日常の話ですびっくり


今日保育園お迎え時の駐車場での事。。



うちの保育園、短時間の場合

お迎えは15時代

陽射しがあまりに強かったので



いつもの定位置ではない

少し歩くけど日陰があるところに

車をめずらしく置いたのよね🚗




いつもは人気がない駐車位置だけど

日陰目当てで最近置いてる保護者が多い




赤ちゃん抱いて

上の子ふたりをお迎え






帰ってきて

助手席あけたら




隣の車の保護者のママに凝視されてて

すごいいきおいで声をかけてきて



最初

私、何かやらかした?(゚∀゚)💦とびびったんですが





そのママさん

私の記憶では

まったく面識がない一見さん目





聞けば



息子さん(まだ3歳ないくらい?)が

ドアをあけるときいきおいあまって

私の車にあたっちゃったらしく


助手席側によくみると傷が…




(あー…当てちゃったのか)




ママさんが

「本当に申し訳ありません

うちの子が…

ご主人さんにも申し訳ないです」



と何度も同じ言葉で謝られガーン




「いえ、子どもが当てちゃう事ありますもんね」


と私も気の効いた事言えず苦笑笑い泣きあせるあせる





(え?どうしたらいいんだろう。ちっちゃい子がした事だし…もういいですよ!気にしないでくださいと言ったがいいのだろうか…。たしかに傷はあるけど、新車ではないからな…)



(ちなみに🚗は去年普通車を親から100万払って正式に買い取った車です。母が新車を買うと言ってたので、私は新車に拘りはないし、乗りやすかったのと軽から普通車に変えたかったので)



と思ってると




ママさんから



「一応、お名前と電話番号おしえてもらっていいですか?修理に出される場合は弁償しますので」




電話番号を交換







でも修理にだしたら

それなりの代金かかってしまうよね( ;  ; )



オートバックスとかだと

安いのだろうか❓





傷としては大きい傷ではなく…

でも傷としてはあるのは分かっちゃうかな〜


の微妙なラインえーん




小さい子がやらかしてしまう事は

我が家でも充分あるから

気持ちも分かるし



あー

いつもの駐車位置に止めておけば

良かったと少し後悔笑い泣き





皆さんからこんなとき

どうするんだろう?




後日、何かしら

私から連絡はしたがいいと

思うので悩みます_:(´ཀ`」 ∠):