年末のサンフランシスコ | neu in Stuttgart   ~南ドイツ・シュトゥットガルト滞在日記~

neu in Stuttgart   ~南ドイツ・シュトゥットガルト滞在日記~

日本と異なる子育てや学校教育(幼稚園・小学校・中高一貫校)・買い物等普段の生活に合わせ
ドイツで楽しんでいるソーイングやカルトナージュ、その他のハンドメイド品も
紹介していきたいと思います。
日本フィンガーフード協会認定講師

(夫と息子、現在サンフランシスコ旅行中)

 

毎年恒例の年末旅行、今年も夫と息子は男二人だけの全く計画性のない

気ままな旅に出発しました。

去年はニューヨーク、2015年末もニューヨークへ行き寒さに震え上がっていたので

少しでも暖かく、息子の以前からのリクエストもあり、サンフランシスコ行きと

なったようです。

 

 

(毎日快晴のようで、青い空が眩しい~)

 

いつもギリギリなのですが航空券を予約したのが、出発の2週間半前!

ガイドブックすら持たず、毎日2万歩以上歩き、たわいもない話をしながら

親子で時間を過ごす。

もったいないような、でもかけがいのない親子の時間。

送られてくる楽しそうな二人の写真やビデオを見て、夫の優しさも伝わってくるなぁ。

 

 

 

いつものように私は留守番、そして気ままな独身生活を満喫する予定でしたが

急に仕事が入り、大晦日直前まで慌ただしい時間を過ごす事に(苦笑)。

健康で仕事が出来る、美味しくご飯が食べられる...

当たり前のように生活が送れる事の幸せを、有難く感じるこの頃です。