夏休み | neu in Stuttgart   ~南ドイツ・シュトゥットガルト滞在日記~

neu in Stuttgart   ~南ドイツ・シュトゥットガルト滞在日記~

日本と異なる子育てや学校教育(幼稚園・小学校・中高一貫校)・買い物等普段の生活に合わせ
ドイツで楽しんでいるソーイングやカルトナージュ、その他のハンドメイド品も
紹介していきたいと思います。
日本フィンガーフード協会認定講師

 

日本に一時帰国していました。

画像は、主人お気に入りの「みなとみらい地区」

色々な思い出が詰まった場所です。

 

春の一時帰国の際は、オーバーブッキングで香港経由便利用、

去年は台風の影響で、19時間遅延。(フランクフルトで一泊)

今回は何事もなく、無事に羽田空港へ降り立ちました。

 

毎年恒例の行事「男子二人旅」も実現、息子はアジア諸国出張中の

主人を追って、滞在中ソウルへ出発。

なるべく同じ時間に到着出来るよう予定を組み、現地空港で無事再会。

このご時世にもかかわらず、「南北境界線観光ツアー」に参加し

個人旅行者が立ち入れない緊迫感ある場所へ。

大型バス一台分が満席になる位、欧州旅行者にとって人気ツアーの

ようですが、さすがに日本人、中国人は一人もいなかったようです。

一緒に参加したオランダ人3人組は、その後ツアーを離れ

北朝鮮へ向かったようですが、その後が気になります...

 

数日ソウル滞在を終えた二人と、その後合流。

家族一緒に時間を過ごし、懐かしい顔にも会え

今回もあっという間に、滞在時間は過ぎていきました。

ドイツに戻って来ていつも感じるのは、数日前まで日本に

居たなんて、嘘のよう。

贅沢な時間を有難う☆ また頑張ろう~