一時帰国 | neu in Stuttgart   ~南ドイツ・シュトゥットガルト滞在日記~

neu in Stuttgart   ~南ドイツ・シュトゥットガルト滞在日記~

日本と異なる子育てや学校教育(幼稚園・小学校・中高一貫校)・買い物等普段の生活に合わせ
ドイツで楽しんでいるソーイングやカルトナージュ、その他のハンドメイド品も
紹介していきたいと思います。
日本フィンガーフード協会認定講師




イースター休暇を利用し、日本へ一時帰国しました。

今年は例年より休暇が短い事もあって、必然と日本滞在時間も短縮され

いつも以上に慌ただしい時間でした。

丁度桜の開花時期と重なったものの楽しむ余裕なく、時差ボケが治った頃

復路の飛行機に乗っていました。(苦笑)

それでも出張でやってきた主人と合流出来、ほんの数日家族全員で

日本での懐かしい生活を思い出しながら過ごした時間は、私達にとって宝物。

やり残した事、買い忘れた物も多々ありますが、その分次の一時帰国が

楽しみです。





上の写真は、数年前にデュッセルドルフのお土産で頂き、その美味しさに

すっかり虜になってしまった、Heinemannハイネマンのバウムクーヘン。

日本ほど身近なお菓子ではないのですが、クリスマス以外でも

時々取り寄せています。

日本は美味しい物の宝庫、この地でも元気で過ごしていけるよう

美味しいものを探したり、手作りする事を楽しもう!