こんにちは!

 

水曜に始まったバタバタ劇。

今日会社来たら、

休みの間に これをお願いします(出来なかったとしてもいいからね!) ってメモに、

これは完了済み

これは〇〇あったので未入力

とか、丁寧な回答つきで。

 

もったいないけど、仕方ないね。

こちら側も、全部お願いしまーす! って気持ちだったのも申し訳なかったんだと思うし。

 

 

 

では、週末の事~~(笑)

 

金曜(31日)

いつものようにあおとBBAきょんの生活。

晴れ間見て、何度も何度も外出たりばっか(笑)

 

長女に 絵本読んでる? って聞かれたけど、

そこまで、時間も気持ちも余裕ありませーーん!(笑)

動かして寝かせてご飯食べさせる・・・・その合間で、ご飯の支度やらだし。

ちなみにこの日は、午後から寝た時間でいっそいでひまわりの苗を植えたよ!!

 

夕ご飯

ちくわの磯部揚げ と 揚げシューマイ と トマトwithスナップエンドウ(笑)

 

長女は、園の給食さんと夕ご飯食べてくるって事で、旦那と二人。

あとは写真撮ってないけど、冷ややっこ。

スナップエンドウは・・・・

我が家の初物。

あおと畑観に行ったら、ちょうど3個だけ食べれそうなのを発見して!!

あおとジジババで、食べたよ!!

 

 

土曜(1日)

旦那は仕事。

長女はころの受診。

次女は前の勤務地でイベントでいつもより早く、あお登場!

午後から長女はパーマ屋行って来て、

その後一緒にあおと遊んでくれたり、

ころの散歩にも一緒に行ったりで、少しだけきょんも楽出来たかな。

 

夕ご飯

もやしとマイタケ炒め と 焼きギンダラ と 冷ややっこ と ほうれん草とシラス炒め

 

焼きギンダラ??って旦那言ってたけど、

焼いたのが一番あおに食べさせやすいから、とりわけやすいのよねー。

pekoさんに シラスはリンを多く含む って教えてもらったから、

在庫もあったし早速♪

あお分はもっとほうれん草を細かくしてね。

 

 

味噌汁

 

果物屋で買う油揚げつかって。

 

 

日曜(2日)

だいちゃん休みだから、一日自由!

なーーんだけど、旦那が村の江さらいで早い時間に集合。

しかも小雨から時々大雨。

村の人の、聞きなれない足音に、番犬ころが頑張るんだけど・・・・・

頑張るとこじゃないから(笑)、

さつまいもの苗を引き取りに、ころも一緒に行って。

帰って来てから、

玄関前に、ミニひまわりを植えたよ!

なんだ?この植え方・・・・

って旦那言ってたけど、そーだよねー、レーキ位かければよかったよ・・・・・。

雨と時間に追われてガサツ作業になっちゃった・・・・。

旦那終えて帰ってきてから、さつまいもの畝は作ってあったから、

マルチ張って苗植えて、ひとまず終了!

 

午後から・・・・あまりの睡魔に少しだけ昼寝・・・・・

ってさ、会社と違って時間の区切りが無いから、結局ダラダラしちゃったよ。

これじゃダメだ!って思って、

雨があがったスキに、ころの散歩へ行って。

 

夕ご飯

サラダ と ハンバーグ と 味噌汁 と わらび漬け

 

サラダの中のスナップエンドウは、この間食べれなかった長女もいたからね♪

ハンバーグは、冷凍しておいたおろしを全部解凍したら(笑)

でもいい!家用だし!!(笑)←すぐ開き直る

畑にアスパラが出てたから、今年ホントにラストで採って来た!!

添えた大葉も我が家のです!

わらび漬けは、土曜に作っておいたもの。

背中にあおをおんぶしながらね(笑)

結局夕ご飯に出し忘れてて。

風呂上りの晩酌(笑)で、旦那と少し食べたんだよね。

で、長女が昼間に少し出してくれて、

ニンジン足しておいた!

はいいんだけど、ニンジンメインみたいになってたよ(笑)

でもその気持ちが嬉しかったわ!!←滅多にない事だし・・・いひひひ(笑)

今回作った分は、今日食べ切りまーーす!

 

 

 

 

さ、これから後半頑張りますか!

出来たら、今日いいとこまで仕訳入力して、

明日には試算表〆たいしね!!