ビーナスライン? | のんびりDisney &日々の記憶♪

のんびりDisney &日々の記憶♪

子供たちが皆成人してからの休日は、夫婦でまったりディズニーを楽しんでました♡コロナ禍となってからは、他の楽しみも見つけつつ過ごしています♪ここにはディズニーやドライブや道の駅巡りなどの想い出を綴っています♡

前回のアメンバー限定記事、書こうかどうしようかと迷っていたのですが、温かいコメントをたくさんいただいて、本当に感謝しています。

そして、それが希望になりましたキラキラ

いつもみなさまには感謝の気持ちでいっぱいになります。

どうもありがとうございましたヒマワリ







恒例となっている、休日ドライブクローバー


行きたいところもあるのですが、なかなか晴天予報に恵まれませんで汗


なので、天気に関係なく楽しめる場所へ行ってきた、少し前のことを♪










突然なのですが…




これってどこを走っているでしょう音譜








私のブログに何度か載せているビーナスライン!?

って思ってしまうんですけど…




実はここ、長野県ではなくて、埼玉県の秩父なんですクローバー




先日、秩父地方の道の駅巡りを楽しんでいたときに、偶然に通った山道なんですクローバー




道の駅から道の駅への移動中、ナビ通りに走って行ったら、出会えた風景でクローバー




私の大好きなビーナスラインの景色にそっくりで、その景色に思わずため息が出てしまいました。

(*´∀`*)








秩父は山あいの景色の印象が強かったので、こんな景色があることに驚きでしたビックリマーク




なぜ、こんな素敵な草原の景色が広がっていたのかというと…




このあたり一帯は、牧場なんだそうです。

『彩の国 ふれあい牧場』




こんな山の上を開拓して牧場を造ったのかな。

まさに天空の牧場ですねキラキラ




秩父へは何度か訪れていましたが、こんなに素晴らしい景色に出会えて、嬉しかったり、とても新発見をしたりした気分のドライブになりましたクローバー




道の駅巡りのことは、また次に書きたいと思います♪