みなさん^^ あんにょん!

昨日、娘と映画「鬼滅の刃無限列車編」観てきました!!

もう・・もうホロっときて、笑って、泣く・・結果的に

 

 いい作品を観れて感動しましたーー!!

 

鬼滅の刃がブームになるのがわかるわぁ~~。。

娘は漫画で最終回まで知ってるから詳しい内容が分かってますが、映画はよくまとめてるし、漫画で読むだけよりも映像で見るとそこに感情(声優陣が素晴らしかった)と物語の熱さが乗っかってきて先を知ってても感動したって言ってました。

 

私は放送してたアニメで見ただけで無限列車編は初見でしたが、初見でも十分わかります。

もう・・後半なんて息をするのを忘れるくらい引き込まれて、炭治郎と一緒に鬼に向かって「逃げるなー!卑怯者ーー!」って叫びそうになり、ウルウルきました。。

私はこの先も漫画最終話まで読まずに初見でアニメか映画を観たいです。(ほんとは凄く知りたいのを我慢してますが爆  笑

 

鬼滅の刃はエフェクトが美しいと評判高いですよね。

戦闘シーンの迫力が想像以上で素晴らしいし、音楽の力や物語も丁寧だからほんと初見でもついて行けるし、なんか炭治郎の言葉一つ一つにいちいち共感できるんですよね。

 

 

でね、「鬼滅の刃」をまだ見てない方にいいお知らせ!

平日なのに一日に色んなスクリーンで16回ある・・

 

私が一般で1900円、娘が学割で1500円のチケットを当日映画館で購入して入場しようとしましたが、館内で「auユーザーがお得に・・」って放送が・・

「えっ?」って思って聞いてみると、「auスマートパスプレミアム会員」の人は1000円って!!

慌ててスマホのアプリを見ると私、会員ですや~んびっくり

「auスマートパスプレミアム会員」は19日までどの映画でも毎日1000円ですよー!

19日過ぎても毎週月曜日は1200円で見れますラブラブ

で!auユーザー以外でも会員になれて30日間無料なので、30日間だけ入ればいいのです~^^

まぁ、メンドクサイ方はauユーザーを連れていってチケット買ってもらえばいい・・笑い泣き

まだ詳しく見てないけど、「2020MAMA」もいけるかも・・

 

 

アプリからポチっとするとQRコードや窓口でもクーポン番号が出てきます!

 

 

 

無事に払い戻しして、1人1000円になりましたキラキラ

でね・・更に素晴らしいのが、私は大阪府内でしたが、平日で227席の劇場に・・

お客さんが8人でした笑い泣き笑い泣き

映画館では検温、マスク必須、席も一席ずつ空きを作ってます。

興行成績凄いけど、平日は観やすい環境かも・・爆  笑もう、、最高でした!

 

 

 

 

 

 

煉獄さんロスになって親子で「炎」を歌いながらボーっと歩いてましたえーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

煉獄さんロスになり過ぎて、食べ放題ランチをGOTOEATで予約してましたが、全然食べれなかったアセアセ笑い泣き

 

映画館のフライヤーで「えんとつ町のプぺル」と「銀魂」を見つけました~^^

 

JO1の大平くんは主人公の元友達なのね。

 

 

それにしても「鬼滅の刃」の続編の情報が気になって仕方がないです。。

 

 

 

 

 

娘は映画を観て帰ってからまた漫画読んでました。アナザーストーリーを考察したりアニメオタクって確認したがるんですよね~笑い泣き

「実写版銀魂2」以来の映画館でしたが、映画映像の迫力と綺麗さに全集中してあつい気持ちが残りました。はぁ~良かった!