夏風邪が続く、体調イマイチです(≧∀≦)


夏風邪だと思います。

ここ1週間、朝、普通に起きて朝風呂、ご飯を食べて、電車に乗り会社へ。


午前中、ランチまで問題なし。

15時過ぎると、室温25度の事務室で悪寒ガーンが。


ゾクゾクして「なんだんだ?この寒気はえーん、、、また膝関節も痛いナガーン、あと3時間も、、咳も止まらないよ


なんとか18時まで仕事、外は26度、🆔カードで退勤して、会社を出ても、外は寒いんです。


週4日間、毎日、そんな感じ。具合が悪く帰宅し風邪薬にロキソニン錠、胃薬を服用。


翌日は午前中は普通、しかしまた、午後、悪寒が、、、。夏風邪でしょうか?激しく咳😷も。


3日目の5月24日金曜にはカーディガンを羽織るも寒い😨🥶、


しかも友人と久しぶりの面会だ。

待ち合わせの駅、お店は初めて行く場所だ。

久しぶりの友人だし、具合が悪くて、行けないんて言えないし。


結局、待ち合わせ駅で降りて、駅ビルの店内が広いドラッグストアで、頭もぼぉっとしつつ、なんとか探した頭痛薬、適当に買いました。


水・ウォーターはコンビニで、すぐに薬を飲んで、結局、駅から入り組んだ路地の、時代劇に出てくるような小料理屋は見つからず。


LINEとLINE電話で友人に迎えを要求。

待ち合わせより1時間遅れて、お店へ。




小さな店で、遠慮気味に入店。

🍺で乾杯したら、風邪薬を飲んだから、すぐにふらふらに煽り大あくび



さらに、カウンター席で、小皿を取り分けようとして、小皿を床に落とし損壊。ビールジョッキは転がすもこぼしただけで、割らずに済む、醜態でした。



2時間もせずに酩酊し、お別れの儀式、散会、まだまだ電車で乗り継いて、なんとか最寄駅へ到着。


23時過ぎに自宅に帰り風邪薬や頭痛のロキソニンに、整腸薬を。ぐっすり寝て土曜日朝スッキリ(^^)


また、薬を服用して、土日を迎えました。


月曜日、5月27日、大丈夫か?




◯大谷選手の活躍

ドジャース 3−7 ダイヤモンドバックス

(5月21日・日本時間22日/ロサンゼルス)



◯大谷選手、ユニフォームがボロボロにチュー

ドジャース・大谷翔平選手がダイヤモンドバックス戦、2番・DHでスタメン出場。


タイムリーを含む2安打と活躍。


この日2盗塁も決めた大谷だが、スライディングした際にユニフォームの膝の部分が擦れて破けてしまうハプニングが発生。



2塁盗塁、3塁へスライディングで、ユニフォームもひざ下がボロボロに。



スーパースターになっても、いつも野球に全力で真摯に向き合う、そんなポリシー感じます。



大谷選手のドジャースでの成績 2024.5.25現在

打率、本塁打、打点、安打、盗塁で、本塁打は2位




エンゼルス在籍時代


2021年〜2023年は他のチームからマークされながらも安打数、本塁打、打点、打率が素晴らしい。



ドジャース・16番、捕手ウィル・スミス選手も

かつての野茂英雄投手の背番号だ!


なんだか、おんなじ、エキサイト、スライディングで2塁へ、同じように破けているよてへぺろ


ドジャースユニフォームが生地が弱いのか?


 

大谷選手、先日も盗塁でユニフォームのお尻部分が破れるシーンあり。


視聴者から「また破れたw」

「ズボン生地が薄すぎ」

などツッコミの声があがった。


大谷選手4回、この日チーム初安打となるツーベースで出塁すると1死後に三塁へスタート。


これが相手チーム捕手の悪送球を誘い今季12個目の盗塁を成功させ、一気にホームも陥れた。


この時、三塁へのスライディングの際にユニフォームのズボンが破れてしまった。


ベンチに戻った大谷選手はしきりにお尻や左膝のあたりを気にする素振りを見せた。




このボロボロユニフォームをまた、チャリティーオークションに出したらすごい金額になるでしょう。


ダメージユニフォームとして、リアル感ありあり。

また、1000万円超えかびっくり


メジャーリーグでの戦い、闘いの証として。




◯大谷コレクション歯科医院も


日本では、歯科医が熱烈な大谷選手ファン?

エンゼルス時代からコレクションとして数千万円かけて、大谷グッズを買い取り、展示室を作った歯科医院があります。 


TV報道で有名に。埼玉県越谷市に。



控え室



治療室



歯科医の先生、テンテーwww🤭





ドジャースへ移籍、ドジャースグッズも。



もはや、大谷選手ファンの交流の場にwww



こんな歯科医院があるなんて、、、🤭ニコニコ



歯医者には行きたがらない心理を逆利用ウインク


「パパもボクも大谷選手グッズを見たい、撮りたいよ、だから、歯の治療も仕方ないかなニコニコ


って、歯の治療に来させる、大谷コレクション歯科医院かもニヤリ


〜患者が押しかけて、ハッ、ハッ、歯!!丸儲け〜


デンタルオフィス、レンタルじゃありません、マジに購入した大谷選手グッズです。



もし、ドジャースがまたチャリティーオークションに出品したら、大谷グッズコレクションのファンから、きっと高値の札が入るんでしょうね。





◯大谷選手、ロス近郊に豪邸を購入!

ところで、ロスアンジェルスの市街地、ドジャースタジアムから、20km、クルマで20分足らずの高級住宅街の家を購入。



大谷選手が、本拠地ロサンゼルスの郊外に785万ドル(約12億円)で築13年の豪邸を購入。


ロスでは中古物件購入が一般的なのか?

すぐに広い家にうつりたかったのか?


地元紙・ロスアンジェルス・タイムスが現地5月22日に報じた。


豪邸はドジャー・スタジアムから約13マイル(約21キロ)、車で約20分の高級住宅地。


前土地建物の所有者は、米国コメディアン。


万が一、スーパースターでもあるし、新築だといろいろやられてしまいそうチューてへぺろ


例えば、建築段階で内装作業で、下請業者に盗聴器、監視カメラを黙って付けられたりとか、

まさかのセキュリティー被害にあったりとか、そんな懸念も心配したとか、それを避けたのか。



約1224坪(約3700㎡)敷地内には、

屋内外のリビングルーム、映画館、サウナ、ジム、バスケットコートなど備わっているという。


SNS上では「こんな家に住んでみたい...」

「ギラギラしすぎて無いのがまた良い」

「ぐっすり睡眠とって直ぐに練習に行けそう!」

などの声が上がったほか、


「バスケットコートがあるのが愛妻家感があって良い。」

と富士通元バスケ選手の真美子夫人にとっても素晴らしい環境との意見もあり。


フィールド内外で絶好調のスーパースターのキャリアから今後も目が離せない。




◯天草イルカウォッチング2

2024.4.27土曜

天草・通詞島沖合には約200頭の野生のミナミハンドウイルカが生息している。


イルカに会える確率は90%以上で春から夏にかけては赤ちゃんイルカに会えるかもしれない。 



10時、11時30分、13時、14時30分、16時の1日5回運行。所要1時間、要予約。




好奇心旺盛なイルカ達。


船と並走したりジャンプをしてみせたり!と楽しませてくれる。なかなか、うまく撮れないショボーン



イルカちゃん🐬達も船が停まると、そばに寄ってきます(^^)



見学者側からの視線



いきなり、ジョーズの集団みたい 

撮れました爆笑おねがい 笑笑🤭



日差しが出て、ますます良い光景にニヤリ

船頭員さんもなかなか、良い光景です!と



イルカはいるかな🤭

ベストショットだ!!



これは、満足できましたよ(^^)

ありがとう天草イルカウォッチング体験(^^)^_^ニコニコ



60分、沖合でのウォッチングを終えて、埠頭へ戻ります。



帰ってきましたよ。

天気も快晴に。



さて、少し、休んで、熊本市内に戻ります。


運転中の警告ランプ🪔がなっているけど、まだレンタカー会社に電話していません。

ッチバッグのドアが半締めのようです。


続く。