波乱の幕開けとはなりましたが、、、、。 


2024年、今後は、能登半島なども復帰しながら良い年になりますように!





2024.1.6土曜晴れ、暖かい房総半島です。
散策、観光します。


東京フェリー金谷港・ザ、フッシュ手前考えます。


鋸山一体で、鋸山ロープウェーで山頂に上がり、石山切通し、断崖絶壁の地獄覗き🫣もあります。




鋸山登山自動車道を利用すれば簡単に頂上へ登ることができます(有料駐車場)。



ハイキングを兼ねてのんびり登山道を歩くもよし。

石仏・観音など名所がたくさんあり、時間にゆとりのある人にはおすすめのコース。





じっくり総てを視察、山歩きハイキングするには2日を要すると言われる、石山切通りの傾斜道、石段をかなりアップダウンです。


なかなか足腰を鍛えて、数々の観音様、聖徳太子像などをゆっくり拝顔しながら、ハイキングいや、軽登山でしょうプンプン


でも、やはり早く終わりにして、ゆっくり、海を見てランチをして帰りたくなります。



石切り場の間も。

でも、とてもたくさんの石階段に急な坂道、周りきれませんチュー




観音様




せっかくだから、日本寺に行きます。

日本寺は今から約1300年前に始まります。


聖武天皇の勅詔と光明皇后のお言葉を受けた、行基菩薩により神亀2年(725年)6月8日開山されました。

長い年月を経て、鋸山の頂の崖に6年の歳月をかけて完成した高さ30mの大観音石像。 


戦没者や東京湾周辺の交通犠牲者供養のために昭和41年5月に開眼されました。

大仏前広場の無料駐車場へは鋸山観光自動車道ですぐです。




開祖は、開山当初法相宗に属し、天台宗、真言宗を経て、天下統一を果たした、江戸幕府になってから開眼。


徳川三代将軍家光公の治世の時に曹洞禅宗となり、今日に至っています。




日本寺は開山当時、七堂十二院百坊を完備する国内有数の規模を誇り、良弁、空海、慈覚といった名僧
が留錫(りゅうしゃく)したと記録されています。

良弁僧正は、木彫りの大黒尊天を彫られ、弘法大師(空海)は100日間護摩を焚かれ石像の大黒尊天を彫りました。


仁王門の金剛力士像は慈覚大師の作と伝えられています。



個性的な印象に残る山並み。

むき出しの岩壁が連なる鋸山はその名のとおり、ノコギリ🪚= 鋸の形をしています。
十万余坪(33万m2?)境内地は千葉県指定名勝地。


十八勝、三十六景など数多くの秘境に富み三尊来迎の姿といわれる瑠璃、日輪、月輪三峰の大偉観です。


東京湾を始め、富士山、三浦半島、伊豆半島から伊豆七島と関東一円を見渡せる一大パノラマが広がっています。

頂上の大景観とともにその美しさは言葉ではいいつくせません。


さて、あまり日差しの強い2024年1月6日、暖かさで、上着は脱ぎました。



帰り方面、また、ザ・フィッシュに来ました。

金谷港フェリー乗り場ー横須賀久里浜港との連絡船、駐車場が広いので、🅿️停めます。



ザ・フィッシュの真向かい、金谷食堂へウインク



もう午前11時から家族連れやカップル、数名のグループが並んでいる、人気な海鮮食堂。



TV・路線バスの旅など、たくさんの旅ロケの色紙が飾ってありますよ(^^)



アジフライや白身魚フライ、地魚の刺身、焼き魚のランチのお店です。



やはり、アジだけに、味も鯵、味わい深い。

毎日水揚げ、市場からの鯵、通常のアジフライは違います。



地魚の日替わり刺身のランチ



7種はありますね。

弾力あります。



店内すぐにタッチパネルがありプッシュすると、番号が印字された紙が発券されます。


受付と会計レジ担当のお兄さんに、番号を呼ばれて店内に入り、テーブルへ案内されます。


店頭店前に、7脚くらいあった椅子。

並んで食べる、この日は10分くらいで


かつ、日差しもあり無風で暖かい日和でした。



鯵フライ、また、食べたい🤭


かなり、満足しました。


で、すぐまた、クルマは停車、いや駐車場に入ります。

富津方面、127号線すぐ、漁師料理・かなや。



3階は露天風呂、スーパー銭湯♨️ですので、今度、行きます。東京湾全望!!


たまたま、空き風呂を撮らせてもらいました。




1階には、昭和風な大食堂が、テーブルに。

やはり、新鮮な魚を求めて、お客様でいっぱい。


店内には生簀あり。鯛です。 



なんの魚?



なんでしょうね。この魚、イサキ??




あらあら、14時前なのに、地元食堂、大混雑。

配膳のニャンコロボット、大活躍☺️



あらあら、ファミレス・ガストグループとおんなじだね😆



「ご注文、届いたニャン!!」

ちゃんと配膳の向き、テーブルに向けてくれます。




海鮮丼美味し(^^)



こんなにまた、食べてしまった。




さて、お腹いっぱいになり🈵、眠いけど、お土産品、海産物を買って、127号を君津、袖ヶ浦へ。


アクアラインは、海ほたるに寄らずに、いきなりトンネルに入り渋滞。


運悪く2台のクルマが追突事故したばかり、運悪しですね。  


2車線が1車線に。1台づつ割り込みして通過するので、渋滞になってしまいます。


突いた程度であまり凹んでなくて怪我もなさそう。

すぐに、通り抜けて、通常の2車線に。


アクアラインのトンネルを出て、浮島出口、首都高横浜線の高架下、川崎大師前・ラウンドワンを右折し、産業道路、また、環八に入ります。


途中、環八外回り、狭いピロティーの屋根付き駐車場のガスト、道路際にギリギリまでいっぱいのスタバをパスです。


広い駐車場があり、ゆっくり広いテーブルに空きがあるジョナサンで休憩です。

卓上タブレット・タッチパネルで、メニューを楽々に注文。


 


こんなに食べて、やばいかも。

胃酸防止の薬💊も飲みました(^^)



でも、あと自宅まで少し、19時前でした。




さて、この方は誰でしょう?

ノーヒントです(^ ^)


場所は、横浜元町中華街です。



では、皆様、本日も気温が低いですので、ご体調にお気をつけて、お過ごしください。


2024.1.16水曜 8時27分現在


以上