コロナ第7波が襲ってきて大変な7月23日24日の土日。

日々感染者が都内3万人超え、近隣県も1万〜2万人台。

人が集まる場所、施設はやはり避けたい気持ちになります。


でも天然温泉♨️、リラックスしたいナ😇

利用者もあまり多くない施設、木々森林に覆われた露天風呂に行こうか!考えて、候補地にクルマで向かいました。


ちょっと昼時、涼しい場所でくつろぎましょうか?

イタリアンの予定、和食に。

気が変わります。


パスタ、ピッツァより、お蕎麦にします(^^)


北海道、関東地区で店舗展開する和食処てんでん
夏メニューは、鰻、刺身御膳、ラーメンサラダにメロンスイーツなど


季節の変わりそば「柚子切りそば」あり
高知、愛媛県産の黄柚子をそばに練り込み




青柚子をすりおろして、そばつゆにIN
2種類の柚子の風味、GOOD


柚子切りそは、天ぷら盛り合わせ


 

柚子切りそば、天ぷら、ミニ鰻丼



そばも柚子切りで風味よし、つるシコ(^^)



青葉天、茄子天、みょうが天

サクサクな揚がり



ミニ鰻丼もホクホクだ



天然温泉♨️、止めにしました。

日差しが強く、露天風呂にも長く入っていられないかも。


熱さを冷ますのも時間がかかるショボーン

すごい、行く気なしやる気なしの消去法だチュー



近くの高倉町珈琲



エアコン効いていて居心地よし




なんだか、鹿鳴館?いや鳳鳴館だ、綺麗な結婚式場みたいなんだ、思い出した。


旧山手通り沿い、代官山・在日サウジアラビア大使館、向かい側にレトロな建物、目黒区青葉台、それが鳳鳴館。


確かブライダルなお屋敷みたいな洋館が完成した。




そうそう鳳鳴館だよ♪(´ε` )



高倉町珈琲は、ビートルズ推しだね。



焙煎引き立て珈琲。

苦味と豆煎りが芳醇な味わい。


自分は冷房のこの珈琲館でスッキリおねがい



メニューから、ちょっとこの店のウリのデザート。

リコッタチーズパンケーキ🥞ても。



柔らかなパンケーキ

この上に、柔らかリコッタチーズと生クリームが融合だね(^^


ふわふわなチーズクリームがたっぷりコーティングで厚く、乗っています。



カシューナッツ乗せ

カッティングして、切り口を撮りたかった。

が、生クリーム状のリコッタチーズクリームが崩れてしまうことに。



壁にはやはり、ビートルズのポスター。



さらに別の壁にもビートルズの画像が貼られていました。



高倉町珈琲は、全てゆったりソファー席。

ゆっくり食事・喫茶する憩いの場を提供です。


お昼時を除いて、くつろげます(^^)



一人でパソコンを事務所で打つより、気分転換。


美味しい珈琲店で喫茶にデザート、楽しみたいタイプです。


水曜日、第7波のコロナ、感染者がまだまだ史上最多の毎日です。

感染症防止対策、気をつけましょう!

以上