「消滅可能性」に危機感 真庭市に人口減少対策本部設置

   市民などからのアイデアを精査し実行へ

                 2024.06.04   OHK 岡山放送

 人口減少問題について取り上げます。最終的に消滅する可能性がある「消滅可能性自治体」

とされた真庭市が 6月4日、対策本部を立ち上げました。

  「消滅可能性自治体」は 民間の研究機関「人口戦略会議」が 2024年4月に発表したもので、

2020年からの30年間で 子供を産む中心の世代である20代から30代の女性の減少率が

50%以上と推計された自治体です。

  全国で 744の自治体、そのうち 岡山・香川では 14の市と町が挙げられました。
     
   https://ameblo.jp/kyomutekisonzairon/entry-12849623859.html
(真庭市 太田昇市長)
「 皆で 知恵を出して、組織と市民の総力をあげて対策をやっていきたい 」

  このうち減少率が 51.9%と推計された真庭市は 太田昇市長を本部長に置き、

人口減少対策本部を立ち上げました。

  市によりますと 2050年の総人口は、2020年の国勢調査の時と比べて 約半数の2万4564人

まで減少すると予測されています。対策が急務となる中、4日の初会合では、民間企業による

新規住宅の建設の推進 や 市外に通勤・通学するための交通費の補助など定住促進に向けた取り組み

について話し合われました。

(真庭市 太田昇市長)
「 160を超えるアイデアが出た。真庭に移住してきた人や女性など幅広く意見を聞きながら

住みたいと思える真庭地域を作っていきたい 」

  対策本部は 今後、市内の企業や団体などに意見を聞きながら実施可能な取り組みを精査し、

早ければ 2024年度の補正予算に事業費を盛り込むよう検討するということです。