すっぱい葡萄の世界(1)  (2)    (3)

 先の記事で、

日本仏教の徒について、

 

   この世に 悪業・不条理が増長するのを放置して、

   これを抑止しようとする者(事)を軽んぜしめてきた。

 また、

   この日常が 罪悪の上に営まれているという認識が、

   しかし、日本仏教の徒には 大きく欠落しているのではないか?

 

と指摘した。

 

  時代の底から立ち昇ってくる 人間の切実な問い(苦悩)を、

日本仏教の徒は、誰も ほとんど聞き取ることができず、

むしろ、これに蓋をして その問いを無いものとすることで、

彼らは 仏教徒たる自己を保持しようとしてきたのである。

 

 その問いを聞き取るだけの力がないために、

そんな自己に直面することを避けるべく、

やたら仏教用語や法句を喋々して、これを振り回し、

あるいは、その仏教語や概念*のうちに閉じこもるのである。

 

     * もっと言うと、「自らの宗派の教義or教学」。

      仏教語や概念が、現実と切り結ぶことで彫琢されるのではなく、

      現実から遊離した言葉や概念となって、

      その苛烈さから身を守る盾に、あるいは 仏教徒自らの正当化の具に、

      これらを使っているのが、ほとんどの日本仏教の徒だろう。

 

 

 その証拠に、

10年前の 3.11東電福島第一原発事故に遭遇して、

👇の小出裕章氏ほどに 深く 人間というものを語った日本人を、私は知らない。

しかも、彼は仏教徒ではなかったのだ!

 

 

                                  合掌

 

    OurPlanet-TV

   原発事故は終わっていない〜小出裕章さんインタビュー

            配信日:2012年12月12日

     https://www.youtube.com/watch?v=o_yz5R41UAE (22分)

 

 

                 ※ 徹底検証!テレビは原発事故をどう伝えたか? - YouTube

                  144,329 回視聴     2012/04/20   (3時間57分)

                        ゲスト:伊藤守(早稲田大学メディアシティズンシップ研究所所長)   

                             小田桐誠(放送批評懇談会/ジャーナリスト)

                             広河隆一(フォトジャーナリスト/DAYS JAPAN編集長) 

                        司 会:白石草(OurPlanetTV)