17歳の母 産後⑧ | sakurakohakuのブログ

sakurakohakuのブログ

17歳で長男を出産。
19歳で次男を出産。

そして、20年経ち、子宮摘出。
子供が二人成人したのでゆっくり過ごしていこうと思います。

遂に来ました……✨

大学病院……✨

赤ちゃんに逢える……✨

わたしの大切な赤ちゃん……✨

自宅から車で2時間程だけれど……

ワクワクしていて、5時間くらい車で走った気分……




NICUという病棟は、恥ずかしながら今まで知らなかったわたし……



どこだろ~?



NICU……NICU……NICU……


あった❗

大きな大きな大学病院……

他の病棟と少し離れてる……

迷子になりそうだから、院内案内図をよくみて……

方向音痴だから、くるっと回ると、あれっ?どっち?こっちかな?

と、試行錯誤しながらも……




やっと、到着~❗✨




入室する前に受付がある……

「お名前のご記入をお願いします」

「入室時、消毒をお願いします」


おー、なんか凄いな……

と思いながらも……

医療用のエプロン?帽子?
を装着し……




入室。




部屋全体にアラームが鳴っている………

ピロンッ!ピロンッ!

保育器が数え切れない程の数………

小さな小さな赤ちゃんたちがいる………

みんな、一生懸命頑張っているのが自然と伝わってくる………




「こちらのお部屋にお子さんがいらっしゃいますよ」



と、案内されて。


ベビーベッドが十数台、綺麗に並んでる……

わたしの赤ちゃんはいったいどこだろう……

1人1人の顔と名前のプレートを見ながら……

誰がわたしの赤ちゃんですか……

お母さんがやっと来ましたよ……




と、その時
「デカッ❗」



キミだよねっ!

絶対キミだよねっ!

周りの赤ちゃんの倍はありそうなビッグな赤ちゃんが直ぐに我が子だとわかりました✨



かわいい~✨

色が真っ白で、ぐっすり寝ている様子。

触れたいけど……

触れられない……

でも、触れたい……✨




と、ベテラン看護婦さんっぽい方……
「初めまして~!あらっ!僕ちゃんママさんそっくりじゃなーい!良かったわねー!ママ来たよ!」



と、すやすや寝ている我が子をひょいっと持ち上げて


「はいっ、どーぞ!」


えっ!?こんなに急に抱っこ?
しかも、ひょいっと(笑)



かわいい~✨



「お待たせしました。わたしがあなたのお母さんだよ!病院の看護婦さんにずーっとお世話してもらって、元気になって良かったね。一人で頑張らせてごめんね……」


と、赤ちゃんに話しかけていると……


ベテラン看護婦さん
「はーいっ!こっち見て!」


パシャっ📷


「はいっ!良い写真とれましたー!」

と、記念すべき親子1枚目の写真を撮っていただきました✨



今でも、大切にしている1枚です……✨



「また、明日来るからね……」

時間の制限もあるので……

病院スタッフのみなさんにお願いをして……



また、明日ね……✨



つづきます…