はじめての台湾にはじめての海外出張で行ってきました〜✨ずーっと行ってみたい!と思っていたので仕事メインですが行くことができてよかったです
せっかくですので何回かに分けて投稿したいと思います
さて、朝の便なので前日はホテル日航成田に前泊しました。前日は遠方で用事があったので、前々日に荷物を送ってホテルに着いてるはずが着いてない!なんと出発当日の午前中に日時指定してしまっていたのです。でも、ホテル日航成田の皆様とヤマト運輸の皆様のおかげで無事に荷物を手に入れて、焦ったけれど、ほっ💦
ホテルのバーで夕食をいただきました
(一人でバーなんて出産して以来でしょうか、子連れだと行きづらいので感動🥹)
実は海外に一人で行くのはじめてなんですよー
なんかもうドキドキしちゃって、成田空港でパシャリ。いつも家族と一緒なのでドキドキが止まりません!カウンターでパスポートを出すと、なんとビジネスクラスにアップグレードされているとのこと!なんと〜✨✨ありがたや〜
まずはサクララウンジで朝ごはん
前回は夫の海外赴任の帯同で来たわけですので、ひとりで、出張で、というのが大変感慨深くいちいち泣きそうなきょももなのでした
でもさすがにいつも?来ているだけあって勝手はわかっており、夫に感謝の心が芽生えました、いまさら笑
ラウンジでお食事をいただいたら、さっと切り上げて上の階へ
いやー食堂?の喧騒が嘘のように静かでしばらく日向ぼっこしてあったまりました✨
本当にありがとうございます、JAL!緊張と興奮でここ数日寝れてなかったので離陸後はずーっと横になれて約4時間ゆっくりできて本当に助かりました
そうそうこの搭乗ゲートが離れていくのが見えるのが好きです✨たしか座席は5Aでした
ビジネスはお食事出るまでお時間かかりますよね。しっかりコロコロして匂いで起きるきょもも、犬か?和食を美味しくいただきました。セットメニュー助かりますね、初の短距離線ビジネスでしたので新鮮でした
ハーゲンダッツもいただいて
アイマスクもいただいておやすみなさい
いや〜一人でビジネス、夫のご相伴じゃないのが、嬉しかったです、本当にここまでよく頑張ったなぁって思いました
桃園空港に到着!って「とうえん」なんですねぇ…「ももぞの」だと思っていたので、ひとつかしこくなりました…お恥ずかしい…
ちゃんと旧姓を証明できるように戸籍も持っていったんですが、入国審査緩くて驚き!!もはや国内線??色々な意味で近いんですね、台湾(なんか中国語で3回くらい注意されて、英語に切り替えてもらってやっと理解できる、みたいなイベントが入国審査の待機列で発生しましたが…)
いやーここが一番緊張しました!
手荷物預かっててくれる人がいないなか、無駄に重たいスーツケースを取らねばならないわけで、荷物無くなるんじゃないかしら…と思って一番緊張したんですが、台湾って治安いいな…と思うなど
そして湿気が!最高!
乾き切ってボロボロだった鼻周りが癒されていく…
スーツケースを引っ張ってMRTにのって、高鉄桃園駅に参ります✨
(つづく)