Happy Hour @ Morton's | きょもの楽しい嬉しい

きょもの楽しい嬉しい

きょも珍道中。ホテル、飛行機、美味しいものが好きです。

小学校以来のお友達がシカゴまではるばる遊びに来てくれました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪しかも、初アメリカなのに、NYにもLAにも寄らずにシカゴだけ!!!!


きょも、責任重大(・Д・)ノ

でもシカゴ、ごはんマズイよ〜( ;∀;)



ということで、2018年11月に東京に進出する、シカゴ発の高級ステーキハウスMorton'sに行こうと思ったのですが…、ほ、ほーむぺーじに、カロリーは書いてあるのにお値段が書いてない〜(о´∀`о)

こわいよこわいよー( ;∀;)
スポンサー(夫)不在となると、お小遣いが吹っ飛ぶかもしれない…( ;∀;)しかも現在ウェルダンしか&一度に少量しか食べられないのにそんなことになったら悲しすぎる…

ですが、調べてみると、なんとハッピーアワーがありました!

ハッピーアワーのお食事メニューは…ミニチーズバーガーや
{12A2727E-70DE-485C-A202-CA41385967B3}

クラブケーキサンド(お写真はともにホームページからお借りしました)など{DD0BB23B-BDC9-48E0-AA02-6A580321CA4A}

もちろんお手頃価格♡
ということで行ってきました〜♡


先のメニューに、フィレミニョントリオも頼んだのですが(それぞれ別のソースで頂きます)
{471569E9-886C-41C8-AB6F-C84CAB39714E}

とくにクラブケーキサンドが絶品!!!アメリカ(NYのサリー含む)で食べたクラブケーキのなかで一番美味しい!(フィレミニョンはミディアムレアでお願いして私は食べなかったけど)ハンバーガーも普通においしい!油ギトギトだったり、しょっぱ過ぎたりしない!!!

一応メニューを
{673F97CE-F532-46E4-9A4A-DE3D590247C5}

ぱしゃり(でも、それぞれのメニューの右側に書いてある数字はなんだろう??てっきりお値段かと思ったのですが…){AB50D041-8B60-4C3B-A2C2-4ADB2E9CB2AA}

お会計が激安〜(*≧∀≦*)私はノンアルモヒートにしてもらったのですが、それはソーダにしてくれて、チップ無しでtax込みで$47.67ですよ!!これは、コスパが高い!!!コスパ高いとか、こっちきてから私が捨てた概念!{CE0F2002-EC56-40D7-881B-1C282A8E97C6}

ランチみたいなお安さ〜(*≧∀≦*)

お腹がとーっても減ってたらもう一品追加すると思うのですが、女性2人だったら、量的にもちょうどいいです。


↓こちらは初日に食べたシカゴピザ@giordano's。あ、これもある意味コスパいいですけど笑、塩分がtoo muchであります。(あ、お友達、一人で食事したときに食べたものがマズすぎて食欲不振になってたのですが、Morton'sではパクパク食べてました。なお、シカゴピザは美味しかったほうだそうです。塩分多過ぎて、こんなの毎日食べてたらすぐ死ねるねーとか言ってたけど笑)
{E58EE833-61EE-43A7-A981-7DC0A17DCDEE}


なんだか久しぶりの、おいしくて満足〜という感覚。シカゴ美術館から歩いて行ける距離にありますので(Morton'sはシカゴに二店舗ありますが、本店とこちらのお店、両方ともハッピーアワーあります。ただし、実施時間が異なるので注意)、観光のついでに是非(*≧∀≦*)


お友達を案内できて、なんだかこの一年頑張ってきた成果の発表会みたいで嬉しかったです。

一年前は注文もできなかったのに…。人間、やればできるんですね…。英語もだけど、路上での身の守り方とか電車の乗り換えとか、少したくましくなったかも。ダウンタウン、安全だって、たしかに一年前は感じてなかったかもなー、そういえば1人では歩けなかったなぁなんて思いました。チェックインや帰りの交通機関の手配のお手伝いなんかもできて、おしゃべりな男性Lyftドライバーと会話が変な方向にいかないように気をつけつつ話しながら夜中に一人で帰宅できて…まるで制限行為能力者だった一年前と振り返ると、本当に私、ここまでよく頑張ったな、って。


それにしても、日本でトップレベルの高等教育を受け、普段お仕事で英語論文読んで英会話の勉強もしてるお友達が、あれ?会話出来ない…と愕然としてたんですけど……、やっぱり私が英語できないのって日本の教育のせいだったんですね♡♡♡きょもは悪くない(*≧∀≦*)


あぁ〜、それにしても、ここ数日はしゃぎ過ぎました( ;∀;)100%自分でいられる時間をプレゼントしてくれて、ありがとう。