ミネアポリス空港の謎 | きょもの楽しい嬉しい

きょもの楽しい嬉しい

きょも珍道中。ホテル、飛行機、美味しいものが好きです。

ミネアポリス空港に降りてふと標識を見ると…なんと、日本語!!!{EF61729D-3233-454A-A2C7-32CF6097857C}

こっちも!
{47CCCC9E-DE6C-4078-B694-C4C177B7EAA3}

都市バス?{C37DCAB3-7E7E-493F-B079-EE322A62E89E}

タクシー{9EB83B96-FF79-467F-B933-6316B7124FF9}

ホテルシャトル{232D4120-76B8-439C-B25E-6DFD861C4E66}

一体なぜ、日本語を選んだのか?とても古いというわけでもなさそう。

まるで成田空港です(*≧∀≦*)


そんなにミネアポリス、日本人いるのかな??シカゴより多いとは思えないのですが…。

夫によると、中国語と間違えちゃったんじゃない?とのこと。


どなたかこの理由、ご存知の方いらっしゃいますか?


追記
日本便を多く飛ばしていた、いまは亡きノースウェスト航空のハブで日本人が多く乗り換えていたから説が有力な模様