お部屋は確か13:30から入室可能でした。ランチしてたらあっという間〜。あ、ごはんは、また別にまとめます。
お船ではカテゴリーでお部屋を選ぶらしいと知りました。わたくし初クルーズ。祖父母の時代と違ってドレスを仕立てることなくクルーズできる時代ですね、大衆化万歳(*´∇`*)
お部屋、とっても広かったです♡11階にあって全然揺れは問題ありませんでした。ゆりかご程度かな?
ソファからの眺め
お風呂はバストイレ別。狭いけどお湯もはれます。摂氏表記でして温度の調整も可能(アメリカ人わかるのか??)。夫、細かい温度調整が可能なことに感動。我が家のお風呂はできないんです…雰囲気で。清掃も行き届いていて、ハウスキーパーさんのレベル高いと思いました。一度も鉢合わせすることなく素晴らしいタイミングで清掃していただきました。

ベッドとソファの間でカーテンをひけるのがすごくよかったです。夫婦とはいえ、プライバシー大事。ちょっと落ち着きました、この空間。ここと比べて東京のホテルのほうが窮屈だったなぁ(今回東京滞在は節約しました。後日詳述予定)。

クローゼットもたっぷり収納できて、スーツケースはベッドの下へ。船だと窮屈なのかなと思ってましたが、想定よりもはるかに余裕をもって過ごせました。