年末年始の予定 | きょもの楽しい嬉しい

きょもの楽しい嬉しい

きょも珍道中。ホテル、飛行機、美味しいものが好きです。

お正月といえばお義父様、お義母様と神社に参拝するのが習慣になっていましたが…(実家では女の子は元旦は外出禁止&2日にお寺でお経だったのでかなり新鮮)

今年は旦那さんも忙しく、旅行に行けそうなのは年末年始しか無かったので…
お正月は海外で過ごすことに…
ちょっとコスパ悪すぎて我が家のケチ神様達(旦那さん&私)が発狂寸前です

しかも…
毎度のことながら決めるのが遅く…
空きが全然ありません
結局JTBさんのツアーにすることに

しかし、対応がちょっと…
HISのほうがよかったかも…
うーん私の中のJTBのイメージが崩壊中
JALパックって結構いいのかもです

あぁ個人手配のほうがラクだー(T_T)
やりとりが糠に釘といいますか…
風邪ひくわけです笑!(違う)

ちなみに行き先は
準備の手間と時差ボケを考えて
いつものオーストラリアです

久しぶりに復活した
カンタス航空の成田ーブリスベン便に♡
機内食が危険そうなので…
ラウンジでゆっくり食べて、あとは寝ようと思います(*^_^*)
初めてのファーストクラスラウンジ♫
本当はシドニーのカンタスFラウンジに行きたかったのですが…何分知らないところに行くのが億劫で…

今回はエコノミーで行きます(*_*)
私はいいのですが旦那さんが心配です
チビでよかった瞬間(*^_^*)

あちらは夏なのであんまり動くと帰ってきて身体が適応できないので注意しなければ…


でも、何が良いって…
お正月の準備をしなくていいこと!
年越し蕎麦にお節にお雑煮に…
主婦の方は忙しいですよね
それだけで日本を離れる価値があります
面倒くさいことは全て母にやってもらっていたのだと実感するお正月…
伝統的な過ごし方の裏には沢山の手間がかかっているのですよね…

JTBとの闘い?もあって
行くのが億劫になってきていましたが
お節&雑煮よりは面倒くさくない!
(旦那さんはお餅lover)
思い出しました