生き方迷い中 | きょもの楽しい嬉しい

きょもの楽しい嬉しい

きょも珍道中。ホテル、飛行機、美味しいものが好きです。

旦那さまのお世話をしているときが1番楽しい
心を込めてお部屋を綺麗にすることのなんと幸せなことよ
平穏な旦那さまとの生活

競争とか政治とか自分を大きく見せるのとかすごく苦手です


本当は専業主婦になりたい
でも理屈ではリスクが高いことがよく分かる

産むなら早いほうがいい
でも両立できる気は全くしない
今でさえ体力ないのでいっぱいいっぱい

どの仕事もそうだと思うけれど
本丸は楽しいけれど
二の丸三の丸が苦痛すぎる
二の丸三の丸ではなく城外なのだと思おうとしたけれど
うーんでもお城全部捨てるより本丸だけ死守のほうがいいのかな

これまで努力と根性だけで生きてきました
何事もやればできると思ってきたしやってきた
自分が辛いかどうかって気にしたことがなかった
最近、身体が悲鳴をあげています
これまで悲鳴を無視してきただけのような気もしますが

「もうムリダヨー」って言ってくるのです
「もう少しあと少しやってみようね」って言って進んできました
限界を突破するのが楽しくて
これまでは気持ちの問題だった
でも最近すぐに身体が悲鳴をあげます

もう無理なのかな
身体さんが「やめたい」って叫んできます
どうしたらいいんだろう
心はまだまだ「やりたい」と言うのに
「あと少しって言うから頑張ってきたけどいつまでなのー!」って言われてます

自分のこと分かってなかったのかな
ゆるキャリにしとけばよかったのかも

でもやっぱり両方大事だから
身体さんが苦痛でない程度に
(思いっきりやれなくて歯がゆいけど)

自分である程度のお金を稼ぐ
ひとつひとつの生活を慈しむ

うまくバランスをとっていきたいな

空気無視するの難しいですが…
期待に応えようとするのなかなかやめられない
怖いんだろうなきっと