アトリエのある学習塾



           ⬇️



私の中での大ニュース


先日のインスタグラムのリールが


一万再生を超えました!


どんな内容だったかというと…




現在


去年の12月

今年の2月

もう一度 現在!


庭のビフォーアフター

この庭の成長の様子を動画にしたのです。

自分でも改めてみて驚きだったのですが

皆さんもびっくりされましたよね。

1年でこんなに育ったなんておねがい



この塾を建てた10年前には

もっともっと何もなく

息子たちがサッカーしたり

鬼ごっこしたりして

ただ走り回るだけの「グランド」でした。




それが現在はこんなに ラブ


アトリエを始める前と後で

変わったのは庭だけでないんですよ。

例えばドアのリース

以前は1年中

既製品の造花のリースを飾っていました


現在は

庭の花で作った

季節のリースを飾っています チューリップ黄

クリスマスにはレモングラスで

春にはミモザで

年をとったのかな …

こういうことに時間も気持ちも使えるようになったんですよね


窓辺のフラワーボックスも…

同じ種類のお花をただ植えていた10年前



現在は

庭に植物を植えるように

窓辺にもナチュラルガーデン チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫




こんな風に楽しめるなんて

思ってもいなかった10年前。

変わるものですね…

しみじみ。



塾の建物を建てたのは

現在22才の長男が10才の時でした。。。




           きょうもいいひ
                2023.10.8