ちょっと曇っているけど、雨は降らない!

と決めて、諏訪のお蕎麦やさんへ。


中央道を韮崎でおりて、下道で向かいました。

天気予報より、想像していたより、気温が低くて、

とても寒い!!


目指した勝山そば店は、すぐそばに


金沢温泉 金鶏の湯という、温泉があります。


寒さで身体が冷えてしまい、ちょっとお腹が痛くなってしまったので、

お蕎麦を食べる前に温泉で温まることにしました。

温泉入ってしまうと帰りたくなくなってしまうので、

日帰りツーリングではいつもは入らないんですが、今回は冷えに耐えられませんでした。





ここの温泉施設は初めてですが、とても良かったです。

アルカリ性単純泉、いわゆる入るとヌルヌルしてる泉質です。

こじんまりとしていて、ふた昔前くらいの施設ですが清潔感があり、市営で地元の方々しか利用してないような感じでした。



休憩場所にあった舞台。

緞帳がいい感じ!


じゅうぶん温まって、腹痛も治って、

そしてお蕎麦。





なんと中ではストーブが稼働してました。






身体の芯から温まって、

美味しいお蕎麦を食べて、

満足。


今日も楽しかった!


でもツーリングの印象は

「とっても寒かった!!」