福島県いわき市で空手道場をお探しの方は、お問い合わせください。

 

こちらからどうぞ ⇒ 福島地区いわき道場へ問合せ

 

いわき道場では、見学、体験を随時受付中です。

 

お気軽にお越しください。

 

 

**********

 

 

【お知らせ】

 

稽古初め

火曜日(1/9)中央台鹿島パークセンターで稽古あります。

19:00~20:30 幼・少年部、一般部

ただし、小学2年生までは20:00 *希望者は20:30まで可。

 

 

**********

 

 

昨日の稽古で2023年も無事に稽古を納めることができました

道場生のみなさん、お疲れ様でした

ご父兄の皆様、お世話になりました

 

コロナも5類になり

通常の生活も少しづつ戻った2023年でした

大会はもちろん、審査会、合宿と

様々な行事が行われ

みなさんの成長が見れた素晴らしい年だったと思います

 

個人的なことを言わせていただければ

今年初めの総本部冬合宿での参段の審査を受けさせていただき

力及ばずながら、昇段させていただいたことは

今後の空手人生の励みにもなりましたし

10月には娘の弐段への昇段審査もありました

親子で深く変動があったことは嬉しいことでした

今後も極真空手への恩返しを胸に2024年も頑張っていくつもりです

 

皆様にとって

来年も飛躍の年になりますようお祈り申し上げます

 

 

では、昨日の稽古納めです柔道

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

基本を全種

 

image

 

image

 

image

 

そして移動稽古

このあと、みんなで総当たりのスパーリングで終了でしたビックリマーク

中でも、一通り手合わせしたあとの

複数人とのスパーは楽しかったですニヒヒ

 

image

 

萌と千莉果に猛襲受けました(笑)

みんなと手合わせして思うことは

ホントに強く逞しくなってきたということですビックリマーク

心からうれしいです

 

その反面...

ある程度のレベルになると稽古を休みがちになることです

偉そうなことを言って申し訳ないんですが

自分はケジメが大事だと思ってますし

常日頃から稽古ではそのことを強調して指導しています

 

稽古に来るも来ないも個人の自由ですが

強さを志したことを思い出して

来年はまた一緒に汗を流したいと思ってます

 

image

 

稽古納めって大事なんですよ~ビックリマーク

もちろん稽古初めもです

黒帯のみなさん、来年は1日でも多く、汗を流しに来るように

自分からのお願いでしたニヒヒ

上差しいい写真だな~

 

それでは

皆様、よいお年をお迎えください

このブログもしばらくお休みになります

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

国際空手道連盟 極真会館

福島地区 いわき道場

お問合せ 080-3140-5228(菅野)

 

≪稽 古 日≫

月曜日 ルネサンスいわき    ①18:15~19:00 ②19:15~20:30

火曜日 中央台鹿島パークセンター 19:00~20:30(20:00)

水曜日 渡辺公民館       ①18:00~19:15 ②19:30~21:00

土曜日 内郷コミセン       18:00~20:00(19:00)

※( )時間は小学低学年終了時間

 

見学・体験はいつでも大丈夫です。

お待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆