挑戦と積重ね、結果 日曜日 町田忠生道場 | 極真空手 下北沢・町田支部のブログ(下北沢・世田谷代田・町田・玉川学園前・鶴川【金井】・すずかけ台・南町田・高ヶ坂・忠生)

極真空手 下北沢・町田支部のブログ(下北沢・世田谷代田・町田・玉川学園前・鶴川【金井】・すずかけ台・南町田・高ヶ坂・忠生)

国際空手道連盟極真会館 東京城西下北沢・町田支部のブログです。
指導員の日々や、道場の日常・イベントを掲載しております。3歳から78歳が稽古に励んでます。是非一度ご見学体験ください。

シモマチ支部の佐藤です!

 

〜 日曜日 忠生道場 〜


稽古前の自主練が板についてきた様で嬉しいです😊

先輩に教わりながら新しい型に挑戦していました👍



稽古では、試合に向けた練習を

試合に出る子は何度も繰返し練習💪

初めての子は

入退場や型の始め方、前の人のをよく見て練習!

試合の感覚を味わえたかな?




西東京に出る子たちは、ひたすら組手の練習!

数を重ねるごとに、自身の組手スタイルが出てきていました👍

技のキレも上がっていて良い感じ👏




最後は帯の授与!!




審査に向けて頑張った結果、帯の色が変わるのはやっぱり嬉しいですよね😊
気持ちを新たに、今後もそれぞれの目標に向けて頑張っていきましょう!!