【2日目終了】2024国際親善空手道選手権大会【2日目】 | 極真空手 下北沢・町田支部のブログ(下北沢・世田谷代田・町田・玉川学園前・鶴川【金井】・すずかけ台・南町田・高ヶ坂・忠生)

極真空手 下北沢・町田支部のブログ(下北沢・世田谷代田・町田・玉川学園前・鶴川【金井】・すずかけ台・南町田・高ヶ坂・忠生)

国際空手道連盟極真会館 東京城西下北沢・町田支部のブログです。
指導員の日々や、道場の日常・イベントを掲載しております。3歳から78歳が稽古に励んでます。是非一度ご見学体験ください。

2日目も無事に終了いたしました!




当支部からは組手の部において

優勝者1名

第3位1名の入賞者がでました!




入賞者のふたりはおめでとう!

残念ながら入賞できなかった子もよく頑張りました!




さすが国際大会という大きな舞台、一勝をするのも本当に大変な場所です。

本領発揮できず負けて歯がゆい思いをした子もいれば、ずっと負け続けてようやく一勝できた子、負けたけど自分に負けず今までで一番いい戦いができた子、あと一歩だった子、ひとりひとりに様々なストーリーがありました。


































勝負は、自分自身の弱さを知り、強くなるチャンスを与えてくれます。

また気持ちを切り替えて、稽古していきましょう!




選手・セコンドのみなさん本当にお疲れ様でした

保護者の皆様におかれましては、朝早くからご協力いただき心より感謝申しあげます。

選手たちが成長する機会を与えて下さりありがとうございました。

大会の運営に携わってくださった全ての関係者の皆様、本当にありがとうございました。