★仲良し母娘の常識が、自分の首を絞める | 40歳からインテリアブランド始めました★瑞希

40歳からインテリアブランド始めました★瑞希

華アーティスト
インテリアコーディネーター

スパイスアップリビング
というインテリアブランドにて
自分で創った生花アート作品を撮影し
アートパネルやインテリア雑貨にして販売しています

この前の

仲良し母娘って、諦めました

に続いての
母娘関係の記事

{F4FEE004-89A2-4CD0-B587-2CFFE9A882B1}



私のレッスンに来る方で
母娘関係で悩んでるのって
多いんですよ

私もそうだったからかな



母娘って仲がいい


っていう
世間の常識みたいなんがあるけど
ほんとにそうかね?


逆にそういうのが
自分の首を絞めるように思えて
ならない



普通、母娘は仲良いはずなのに
自分はしんどいという辛さ





私、この前
じーっくり、手帳を通して
自分と向き合ってみたけど



私以外の他人に
私が侵食されんのが
もんのすごい嫌


なんよね


それは、夫も子供も同じで
ある一定の距離を超えて
侵食してこられると
イライラする


一人の時間や空間が
ものすごく大事なんです

{B033BD2E-9843-4244-92C2-640C595F77CF}

 




小さい頃からそうだったのに
よく自分が理解できてなかったから
ガンガン母が侵食してくるのに
嫌って表現できないでいた



結婚して
夫の家に嫁いだことで
そういう侵食が無くなって
本当にラクになった


母娘仲良くショッピングとか
お泊り旅行とか
憧れるよ


でも、しゃーないやん


逆に、夫の母とは
そういう母娘関係を経験させて
もらえてるので

実母とは出来なくても
回り回って、義母と出来るから
自分が求める限り満たされるものなんやなと
思う

{76B1920B-5D34-4951-B452-D3F88B2B76F4}



その誰かの手を
信じて掴むっていうのが
一番難しいとこではあるんやけどね




ベル現在募集中ベル

残2名5月26日新月スタート】
LINEフラワーアレンジ通信講座

{00138FEC-6CB2-4D22-AC78-5407B57437E5}

あなたの手持ちの花瓶を使って
1ヶ月間マイペースにお花を学んでく
添削と質疑応答が中心のレッスン
*個別とグループレッスンがあります

詳しくはコチラへ






LINE無料LINE@メルマガ

今からできるお花のある暮らしを始めるコツや

自分らしくいられるコツなど、プライベートで

お茶しながら話す感じで配信しています

自分の心を喜ばせるお花のある暮らし*瑞季旭凛斎のメルマガ

 

インスタグラム‐2瑞季旭凛斎のインスタグラム♡
過去の作品や日常の一コマに
想いを載せてアップしています
 

LINE【瑞季旭凛斎お問い合わせ:LINE@】

1.「LINEアプリ起動」→「友達追加」→「ID/電話番号検索」

→下のLINE IDを入力して友達追加!

@etd1100z」 

2.こちらのボタンを押すだけでも、ご登録いただけます。


友だち追加




瑞季旭凛斎(みずき きょくりんさい)について
生花を始めとしたアレンジやブーケの作品集です