元気ですか 久しぶりに残心とは | 残心 ZANSHIN 徒手空拳

残心 ZANSHIN 徒手空拳

元気ですか?
笑顔が一番です。
いつも元気でいて欲しい。
そう願っています!
そして、いつも元気な姿を応援しています。

こんにちは (^-^)/

元気ですか?

 

 

 

 

 

 

 

今日も海外13シップは、オンタイムに進捗しています。

 

それでは、久しぶりに残心とは

残心 ZANSHIN 徒手空拳
 
心が途切れないという意味。意識すること、とくに技を

 

終えた後、力を緩めたりくつろいでいながらも注意を払って

 

いる状態を示す。

また技と同時に終わっても忘れてしまうのではなく、余韻を

 

残すといった日本の美学や禅と関連する概念でもある。

 

 

武道における残心とは、技を決めた後も心身ともに

油断をしない事です。

たとえ相手が完全に戦闘力を失ったかのように見えても


それは擬態である可能性もあり、油断した隙を突いて

反撃が来ることが有り得る。

それを防ぎ、完全なる勝利へと導くのが残心である。

 

 

この精神は、武道に限らすビジネスにも生きる上でも

とても大切な事です。


ZANSHIN  to  lead  to  the Complete  Victory!

 

 

さあー、今日も元気にあなたらしく自分のリズムで

 

歩きましょう!

どうか、あなたが元気に歩いていますように・・・

 

 

 

 

 

人間の証明 テーマ曲 ジョー山中 キラキラキラキラキラキラ