2008.05.27(火)| 仲山今日子アナのblog一覧≫

今月17日、18日と、赤レンガ倉庫前で行われたアフリカンフェスタ2008。
アフリカ料理のブースもたくさん出店するらしい☆と聞いて、アフリカ好き(自己紹介&いとこはアフリカン?参照)の血が騒ぎ、行ってきました!


 

お昼ごはんを抜いたので、もちろん、食べるぞモード全開です♪
アフリカは7カ国に行ったことがありますが、やはりここは、行ったことのない所の料理を食べよう!と、いうことで。
まずはガーナのピーナッツスープ。すりつぶしたピーナッツのコクが、野菜とからんで、とっても美味しい!クスクスと一緒にいただきます。


 

続いては、ウガンダ料理。鶏肉のトマト煮、ほうれん草のような野菜のシチュー、グレーっぽい筒型のものは、すっぱい蒸しパンのようなもの。


 

イベントコーナーでは、ギニアの伝説的なギタリストだという、セク・ベンベヤ・ジャバテさんのコンサートも行われていました。


 

アフリカの民族衣装を着られるコーナーもあり、私も試着してみました。
こちらは、コートジボワールのもの。色々な形のものがあり、アフリカの多様性を感じました。


22_a05.jpg
22_a067.jpg
タンザニア大使館のブースにいたフェイちゃん(2歳)とってもかわいい♪

 

さて、アフリカ開発会議は今月28日~30日という日程で行われますが、tvkでもアフリカ開発会議をしっかりお伝えしていきます。夕方5時半~のtvkニュースハーバーの中での中継のほか、私も、夜9時半からのtvkニュース930で、富樫アナウンサーとともに会場からレポートをします、ぜひご覧ください☆



アフリカの民話を題材にした高校生の演劇を取材しました

 

今アフリカのことを改めて勉強中です。原油高で急成長している国があったり、逆に食料高が、食料を輸入しないといけない途上国を圧迫している現実があったり。グローバル社会というけれども、私たちが生活の中で体験していることは、世界の人々の生活にもつながっている。そんなことを思ったり。今回の仕事で、今まで知らなかったアフリカに出会えそうで、楽しみです♪