久しぶりにまるまる育児のレッスン講座開催しました | O脚矯正から靴選び、トコちゃんベルト、まるまる育児まで〜東京・池袋のキョウコプロポーション

O脚矯正から靴選び、トコちゃんベルト、まるまる育児まで〜東京・池袋のキョウコプロポーション

東京・池袋、O脚矯正の老舗「キョウコプロポーション」。現在は、ママと赤ちゃんのための骨盤ケア、トコちゃんベルト指導、まるまる育児レッスン、まるまるだっこ・おひなまき・スリングレッスン会、シューフィッターによる親子の足と靴相談もしています。

こんにちは、

キョウコプロポーション、まるまる育児アドバイザーのマツオです。

しばらくの入院でお休みをいただいておりました。

昨日7月17日から、仕事再開しました。

久しぶりに、
まるまる育児のためのレッスン講座を
開催しました!

前回の開催が5月17日だったので、
ちょうど2ヶ月ぶりです。

午前は、
「まるまる育児入門〜
まるまる抱っことおひなまきレッスン講座」。

今回から、以前は「まるまる育児入門講座」として独立して行っていた講座と、「まるまる抱っことおひなまきレッスン会」を合体させ、1講座として再構成しました。

まるまる寝床の選び方から、

赤ちゃん枕マイピーロの使い方、 

まるまる抱っこ、

おひなまき、

まで
 
盛りだくさんで、
お得な講座となっていますよ。

キャンセル待ちが出たため、
7月26日にも開催予定ですが、
こちらもキャンセル待ちに。

8月もやりますので、日程もう少しお待ちください。

詳細はこちらです



今回の講座には、

8月、9月予定日の、お腹の大きな妊婦さんが3名様。

1名様は旦那様もご参加下さいました。

そして、
もうすぐ2か月の赤ちゃんとママさんも来てくれて、
よいモデルさんとなってくれました。

スリングにも必要な、片手まんまる抱っこ↓


上   赤ちゃんの頭が後ろに倒れて、背中も反り気味です。赤ちゃんも不安定なので、ますます反ってしまいやすい状態。

下    背中はまだまっすぐ気味なのでさらに改善は必要ですが、頭の位置はこれくらいで良いですよ。

赤ちゃんの脚をあぐらでキープできるとさらに良いですね。

あと、おひなまきがまだゆるゆるです。

ママさん、おひなまきをすると蹴られてしまい、ゆるくしかできないとのこと。

練習しましたよ。




まん丸くなって、気持ちよさそうに寝ています。

レッスン中、
半分以上
おひなまきでスヤスヤ寝ていました^_^



午後は、「まるまる育児のための、スリングレッスン講座」。

午前の妊婦さんお一人と、
2ヶ月赤ちゃんが引き続き、

そして新たに、
1ヶ月赤ちゃんとママさん、
もうすぐ4ヶ月になる赤ちゃんとママさんパパさんがご参加。

午後は赤ちゃん3名様となり、
賑やかな雰囲気になりました^_^

スリングをマスターするには、
まずは
片手まるまる抱っこが大事です。

スリングレッスン講座では、
まるまる抱っことおひなまきの復習もします。

一ヶ月赤ちゃんのママさんは、
まるまる育児もお二人目。

お兄ちゃんが生まれた時、
私がご自宅に伺い、
まるまる抱っこやスリングをお教えしました。

お兄ちゃんはもう4歳さん^_^

ママさん、
おひなまきは少し習ったら思い出したそうで、
上手にされていました。




4ヶ月赤ちゃんのパパさんも、
まるまる抱っこを上手にされていました。

色々なまるまる抱っこがありますが、
首の後ろとお尻付近を包み込むように支えてあげるのがポイントです。



妊婦さんも、お人形でスリングのレッスンしました。
こちらの妊婦さん、
まるまる育児をしっかり習いたいと、茨城からきて下さり、二講座お受けになりました。

遠くからありがとうございました。



みなさん、
暑い中のご来店、
本当にありがとうございました!

全員でスリングの写真、
撮り忘れてしまいましたが、

皆さん、まるまる抱っこのポイントを理解して下さり、スリングも上手にできましたよ!




お疲れ様でした!



Mama & Baby /Leg & Body Support 
キョウコプロポーション

講座詳細・ご予約はこちら


松尾オリエ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師
整体師
幼児子ども専門シューフィッター
まるまる育児アドバイザー
トコちゃんベルトアドバイザー
おとなまきアドバイザー
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆