BSプレミアム
永遠のターシャ・テューダー~生誕100年夢は今も息づいて~
2時間のドキュメンタリーを観て想う事

子育てが一段落した50代後半でターシャは、自分が今やりたい事を叶える為に、移住し、自給自足の生活をはじめるにあたっての道のりや、91歳のターシャの日常を息子夫婦、孫夫婦が支え、ターシャ亡き後も、大切にしてきた事を継承している
様子を映しだされていました。
{EE7C8338-329E-4A0E-836D-E99A12BBE455:01}
数年前に、この絵がとても好きで、小さな額に入れてリビングに飾っています。

ターシャの愛犬コギーと植物に囲まれた生活。
入り口も出口も植物の絵。

時間がゆっくり流れてる、夢の世界だと感じました。
今日、TVを観て、ターシャが実現した夢の世界が絵に映し出されたのだと分かりました。
ターシャの夢は、自然が織りなす豊かな生活

自然からの贈り物をシンプルに受け取り、楽しみ、また自然に還す。

これを継承していく。

そう想うと、私も、ターシャに憧れていた生活が、既にはじまっているように感じます。
{C689FB57-157E-4596-A7E6-0E9F55FE6829:01}
今は亡き義母が、漬けた梅干し。
梅も赤紫蘇も自家製。

私が嫁に来た時に一緒に漬けた梅干しも今年で33歳

{8BE6721C-E663-4D98-A3B9-ED0114BBEEAB:01}

明治生まれの、ひいおばあちゃんが教えてくれた枇杷チンキ。
{82DAAEC9-2BB3-4F99-A59E-1BB4B1D99125:01}


{BD5699BE-624E-462D-B37F-D524EB87021B:01}

主人のご先祖様が残してくれた棚田。

これら全ては、ターシャと同じく、自然が織りなす豊かな生活の中にある。
{5A668AB6-C259-4889-964B-3C6485409AD3:01}
そして、先人が大切にしてきた物、事、想い。

私が得意な分野で、子や孫に伝えて生きたいと想いました。

{20C29A70-7A20-4E64-9718-DE6925E233F9:01}

春になってターシャのお庭に、いっせいに咲いていたチューリップやヒヤシンス圧巻でした。

{272FE61E-B522-4013-9746-2A1E93AE586C:01}
今年は、孫と一緒にいっぱい球根植える事にします。

永遠のターシャ・テューダー再放送あるみたいですよ。
見逃した方は、是非ご覧になってくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございます。

皆様の日々が、ほんの少し幸せになるようなヒントがあれば嬉しいです。