昨日、朝起きてから夜寝るまで、本当に色んな感情が出てきました。

昨日は前々からあつ森のなかで、花火大会があるから7時からゲームをやらせてほしいとお願いしてきたゆーくん。

我が家は次の日が学校の日はゲームは7時まで。

そうなると花火大会が見れない。

そこで、ゆーくんとまーくんと相談してゲームは一旦5時で終わり、お風呂と夕飯を済ませてからなら花火大会見てもいいよ。と約束しました。

なので、私も朝からそこに向けて気持ちも向けて行動していました。

普通の事かも知れませんが、予定を立てて時間までにあれこれしないといけないことが、今はしんどいんです。

大分とそこは良くなってきたかなと思いますが、うつになる前は毎日毎日時間に追われまくり、全然うまく行かない毎日に自分の中でずっとずっとイライラし落ち込み自分なんて…とどんどん自分の事を卑下するようになりました。

だから、その時の事を思うと、ある程度自分でコントロールしてるところもあるので、最近はあまり前々から予定を立てることを減らしました。

昨日は家の中だけの予定でしたが、花火大会に向けて行動していました。

5時にはお風呂も洗って入れるように準備完了!
上手くいってる照れ

ご飯も炊き終えて、6時には食べれるように準備ができました。

旦那さんも帰宅し、みんなでご飯ウインク
7時になり、予定通り花火大会を見に行きました。

もうこの時点で自分の仕事は今日は終わった!!
やりきった!
状態になりました。

かなり満足できた‼️

でも、そのあと、もうやる気が沸かず、お酒ものんでいたのでほんと、動けない。


旦那さんも逸書に花火を見に行きましたが、9時近くになっても終わらない。

旦那さん寝てました。

疲れて寝てたのは分かりますが、なぜかやりきった私は旦那さんにイライラ。

これ、私の勝手な気持ちです。
疲れてるのは分かってるよ。
毎日朝から仕事行って、次の日の夜まで働いてるんだからそりゃしんどいよ。
分かるよ。

子ども部屋で寝てても良いよ。
でも、せめて起きた時にもうだいぶゲームをやってる子ども達に、一言言ってよ。
寝る時間やで!!
もう終わりや!!
って。

しかも今日は私の中ではかなり頑張ったんだよ!!
子ども達のために朝から予定立てて動いたんだよ!!
子ども達、寝ないなら先に寝てくれていいから、親としてやるべき事はやってよ。


と、こんな風に怒りが沸いてきました。

そのあと、寝室に行った3人でしたが、興奮している子ども達は全然眠れず…むかっ

10時ごろ寝室に行き子ども達を寝かせました。


その横で爆睡する旦那さん。

そして、11時前に寝た2人。

その後私はお風呂に入りました。


一度横になると起きるのしんどい。

私もなかなかな眠れず、今朝は私と子ども達は起きるのがかなり辛かったです。

なんだか頑張った1日、そして、色んな思いが私のなかで出てきた1日でした。


最後に、
色んな感情が現れましたが、それでも自分だし、そういう自分でもいい、それが私だから。

そんな風に受け止めてみました。