男性

「体調どう?」

 

「うーん。波があって。頭痛やPMSがひどくて漢方薬飲んでいるよ」

 

男性

「波があるんだね。でも元気そうで良かった」

 

というLINEのやり取り。

私の返信の中に、”元気そう”な部分があるだろうか?????

 

 

この男性は、ここ3年程不定期に遊んでいる人。

同い年で住んでいるところが近いという理由だけでその他は何も合わない。

(付き合うとか結婚相手にはならない。が、遊んでいる…ダメなんだけど。)

 

半年くらい前に軽い喧嘩

(付き合ってもいないんだから喧嘩も何もないんだけど)をして、

しばらく連絡を取っていなかった。

 

昨日の夜、久しぶりにLINEがきたのが冒頭のやり取り。

 

この人はすべてにおいてポジティブ過ぎる。

前に一度、

「そのポジティブさに救われるときもあるけど、ポジティブ過ぎて、

共感してほしい時に共感してくれないことがあるよ」

と言ったことがある。

 

「ネガティブなことを言って何の得があるの?」と返された。

 

この人は風邪もひいたことないし病気になったこともないという。

とはいえ、学生時代に親友が急死しているので

人の痛みがわからないわけではないと思うのだが、

逆に、「いつ死ぬかわからないんだからネガティブなこと言っても&考える時間、

もったいない」って達観しているのかなあ。

 

でもね、共感してほしいことはやっぱり共感してほしいのよ。