帰国したら…… | イントラママの今日もハイテンション!

イントラママの今日もハイテンション!

インストラクターママ(熊谷恭子)&RYU&ハルク(トイプードル)の日記です。
仕事に子育て、ショッピング、グルメ、旅行など盛りだくさんの毎日です!
目指せ奇跡のボディ、そんな私はオーバー50!

※3週間以上前の内容です!

早めにチェックインをしたかったのですが、時間になるまでカウンターが空いておらず
30分前くらいから並んでました

初めてみたのですが、オープン前にスタッフ全員でカウンター前に並んで開始の挨拶するんですね。


おそらく日本の航空会社だけではないでしょうか?
なんだか、日本のおもてなし感が感じられて、気持ちよくチェックインできました。

空港内はとても綺麗ですね!


ゴールドコーストの海を思い出し

搭乗まで時間があるので、ラウンジでゆっくり過ごしました。

またコロナ(笑)

不思議なビールも

念願のシャンパン🍾もあり、ボトルごと空けて頂きました!

ここで、やっと日本の仕事関係の実情が気になり、電話をかけることに

案の定、私に連絡がつかないと焦っているスタッフが😁
この前日に、日本では学校の一斉休校の発表がありました。
私のレッスンは、ほとんどが区や市、病院の施設のため、国や行政の方針に従う事が多く、感染の可能性のある施設や行事は当面お休みになるのは仕方ないですし、そうなるだろうと思ってました!

休暇で海外にいたので、連絡取れなかった事をお詫びすると、そうだったんですねと安心されてましたが、休講を承知し、詳しい事は帰国後に改めて連絡をすると電話を切りました

散々オーストラリアで遊び、帰国後また1か月無職か〜と、この時はまだ更に延長されるとは思ってなかったので、気持ちに余裕がありました(笑)


ぎりぎりまでラウンジで寛ぎ、搭乗

機内では、映画を二本堪能しました!

1本目は、ジュマンジネクストレベル
もう1本はアナ雪2
どちらも観たかったので、ちょうど3月からの国際線で上映だったので、ラッキーでした!

ジュマンジはとにかくキャストが大好きで、特に息子の愛するドウェイン、そして、アベンジャーズのネヴュラ役のカレンがスタイル抜群で最高に魅力的
ドウェインの映画によく出てくる、ケヴィン・ハートも個性的
内容は、うーん…なとこ沢山ですが、キャストが最高だったので良かったと言うことで

アナ雪は、2作目は失敗することが多い中、よくできてる内容ですよね。
歌がとても良いし!
素敵なアニメです。

ほとんど睡眠時間を取らずに、帰国しましたが、入国審査で海外からの帰国者は色々聞かれたり時間がかかるかと思いきや、スルーでした。

この時期はまだオーストラリアは感染者があまりいなく、むしろアジアからの入国者が危険と思われていたので、渡航先が良かったのかもしれません。

また、出発が2月だったので、私達も少し悩みながらも旅行を決行しました。
3月だったら中止にしていたと思います。

現に帰国後、もしもの事を考えると他人と会えず、しばらく自宅に篭ってました。

プライベートレッスンも何度も断り、どうしてもと言われ引き受けた感じですね

絶対は無いので、毎日検温し、例え花粉症や風邪だと分かっていても、ちょっと体調が悪いともう恐ろしくて、2週間はビクビク生活してました

マスクはマスト、人混みは絶対に行かない、電車も一回しか乗ってません!!
やたらと手を洗って除菌して、手が荒れるほど

そのうち、アジアだけではなく世界中で感染拡大
オーストラリア首相は早くに出入国規制をし、4月までの留学メンバーは急遽一昨日帰国となりました

息子は8月までなので、そのまま滞在ですが、逆に当分行き来が出来ないため、もし私たちに何かあっても帰ってこれないから、そっちで頑張るんだよと話してるくらいです。
息子に何かあっても、もう私達も行けません

ご先祖様、神様、どうか息子の安全だけはお守りくださいと、毎日祈ってます!!

その後、更に私の仕事は中止が伸びて、4月いっぱいまでほぼほぼ無職となってしまいました

収入は激減ですが、命があれば、健康であれば何でもできます。
収束したら、一生懸命働きます!

楽しい楽しいオーストラリア旅行でしたが、同時に色々な事を考えさせられた旅行となりました。

こんな時期に浮かれた旅行記をUPして、気分を害した方もいらっしゃったかと思います。

最後までお付き合い頂きありがとうございました!

早く、いつでも気軽にどこにでも行ける世の中に戻りますよう!
感染して苦しんでる皆さんが、回復されますよう
祈りを込めて