京都にも雪が積もり、非常に寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか雪だるま


さて、先日の京都市 はたちを祝う記念式典にて京小町踊り子隊がオープニングを飾らせていただきました花


昨年から成年年齢は18歳に引き下げられていますが、京都市では「はたちを祝う記念式典」として20歳での式典開催を継続しています。(京都市HPより)



【綺麗に揃った?!空中正座キラキラ


今年も演目は、京小町メドレー虹 です飛び出すハート



【舞台中央で全員が集まる唯一の瞬間花火


【京都市の紋章がついた旗を派手に回しますうずまき


【2人のリボンが綺麗に揃っていますくるくる


【色とりどりの傘で舞台を彩ります流れ星


【舞台を広く使った最後のポーズぽってりフラワー


はたちを迎えられた皆様おめでとうございますお祝い


京小町踊り子隊にも、はたちを迎えたメンバーが1人います!!

写真中央の黄色い着物イエローハーツなっちゃんイエローハート

おめでとう飛び出すハート


【今年も晴れて良かったです太陽


そしてそして、今回が初舞台だったメンバーもびっくりマーク

ほのかちゃんですひらめき


下差し感想聞きました下差し

大きな舞台で3回も踊るということで、最初はすごく不安で緊張していました。

ですが1回、2回と重ねるごとに楽しくなり3回目の時は緊張を忘れて踊っていました。

私はYouTubeを見て、「こんな綺麗な踊りを私もしたい!」と思い京小町踊り子隊に入りました。

今回精一杯踊らせていただきましたが、まだまだ納得のいくものではなかったので、もっと綺麗な踊りができるようにこれからも頑張っていきたいと思います。


是非よろしくお願いします指差し笑

まだまだ新しいメンバーも募集中ですよキメてる



最後に、私たち京小町踊り子隊がいつもお世話になっている岩崎さんとの1枚をラブラブ

【いつもありがとうございます目がハート


2023年で京小町踊り子隊20周年を迎えます!

活動に携わってくださる全ての皆様、いつもありがとうございますチューリップ

本年も、どうぞよろしくお願いいたしますうさぎ


ゆりニコニコ