クリスマスと息子の気配り笑 | 育児は育自 ~楽しくそして幸せに~

育児は育自 ~楽しくそして幸せに~

息子(11歳)と娘(6歳)の子育て奮闘記。ゆる~く在宅ワーママしています。

朝から米粉先生の元へ娘と一緒にレッスンへ行ってきました!

 

本日のメニューは・・・

・餃子(以前習いましたが、今回レシピの改定があったので再度!)

・ガトーショコラ

・生チョコの試食(と言っても大きなカット2つも!)

・カボチャシフォンケーキの試食(と言っても大きな一切れ!)

・チョコレートスコップケーキ?(正式名称忘れちゃいましたアセアセアセアセ)

 

美味しかった〜〜

盛り沢山!

お腹もいっぱい!

 

餃子は小籠包、水餃子、焼き餃子の3つをいただきました。

具と皮は一緒なのにつける調味料と調理方法でなんとも違うお味に。

 

 

 

 


そして私と娘はブレスレットまで作ってきましたデレデレラブラブ

娘は米粉先生宅のおねえちゃま2人にも遊んでいただき、大満足お願いドキドキ

ブレスレットをみてはニンマリラブ合格

 

先生宅に5時間滞在して、帰宅してからは年内最後の美容メンテナンスへ。
(クリスマスイブだから取れた予約です笑)

何年ぶりに24日の夜の銀座を歩いたことか!
きらびやかなカップルが多かったです。それでも例年よりは少ないのかしら!?

用事を済ませたらそそくさ、タクシーで帰宅。

 

今週始めから急遽クリスマスバケーションになった夫が夕飯のしたく(と言ってもお惣菜購入)と

そのほかいくつかのお買い物、娘の習い事の送迎など色々こなしてくれていました。

本当に助かる!!!!

自発的にやってくれたので、それがもうクリスマスプレゼントのように感じますラブラブ

 

我が家のクリスマスディナーは明日。

息子からのリクエストの数々。

娘からは「これが作りたい!」というケーキのレシピが・・・。

買い出しから一緒に行ってもらいます。

 

明日のバタバタに備えて今日はもう少しだけ仕事しなくてはあせるあせる

プレゼントのセットも忘れずに〜

 

我が家の毎年恒例、クッキーとホットミルクとコーラ。

 

 

トナカイ向けには「ママが寝る前にホットミルクをおいてね!温かいのがいいから!」

と言われたので忘れずにこれからおきます。

昨年からリボンコカコーラの影響を受けた息子が、サンタ向けにはコカコーラを!!と。

そして息子、今年はマスクまで置いてるポーンポーンポーン

良い心がけ合格そんな息子が大好きだラブラブ

 

サンタMerry Christmasクリスマスツリー