ニューヨークヨガ三昧〜ときどきせ*か*い

ニューヨークヨガ三昧〜ときどきせ*か*い

ヨガティーチャー、スピリチュアルライフコーチ。NYを拠点にきょうも地球のあちこちをさすらうきょうこが愛をこめて、人生を、こころの幸せを、ヨガを、出会いを、おとなの遊び方を、旅のしかたを、世界のあちこちで見つけたいいものおいしいものを語ります。

Amebaでブログを始めよう!



インドで各地を回っていると、その土地によって

たくさんの野良ちゃんたちと知り合う


リシケシには牛は当然のことながら

沢山の犬がいて、

みんなお腹をすかしているので

バッグの中に食べ物を持って歩いてた


えさを配る


お腹をすかしているのが不憫だったけど

みんな気ままに犬王国の中で暮らしている

中には意地悪っ子がいたり、気が弱くて

中々えさを食べる番が回ってこない子がいたり

また、カップルでデートしていたり


子犬たち



この子犬ちゃん達は炎天下の中

お腹をすかしてママの帰りを待っていた

ママは一体帰ってくるのだろうか?

この子たちのうち、何匹が生き残れるんだろう?

しゃがんでいると、ひなたぼっこをしたくて

股の下に潜り込んで顔をなすりつけてくる


顔



南ケララ地方にある港町、コチには

野良猫がいっぱいいた

人なつこくて寄って来るけど

食べ物を持っていなかったので水をやってみた

きっときれいな水を飲める事なんて少ないんだろう

美味しそうに舐めていた


子猫



これらの動物たちはやせ細っていて

本当に不憫でならない

時には地元の人にいじめられているのも見たことがある

しかしニューヨークのような都会で

一日中狭いアパートに暮らし

飼い主の帰りを一日待っている動物たちが

もっと幸せか?というと

必ずしもそうでないのかもしれない





子牛






ペタしてね







きょうこジャスパー2014新春香港/日本ツアースケジュールブーケ2


PURE YOGA Lincoln House(ピュアヨガリンカーンハウス、香港)
YOGA TUNE UP®with Kyoko Jasper


3/8 (金)
10:00~12:00 Core Integration-A total Abdominal awakening
14:00~16:00 Healthy blissful hips with YOGA TUNE UP®

3/9(土)
10:00~12:00 Free the SHOULDER, Free your spirit
14:00~16:00 Gift of Self-Care and Yoga Nidra



仙台ヨガッコ

3/14 (金)
18:30~20:30 バガヴァット=ギータとキルタン

3/15 (土)
13:00~15:00 ヨガチューナップ®ビューティセラピー:肩関節
15:30~17:30 ヨガチューナップ®ビューティセラピー:股関節


旭川スタジオミント
3/21 (金)

10:00~12:00 NYハタラジャヨガ
12:30~14:00 バガヴァット=ギータとキルタン
14:15~16:15 セルフケアとヨガニードラ



帯広ヨガナモーナ
3/22 (土)

10:00~12:00 NYハタラジャヨガ
12:45~14:45 アクロヨガパートナーベーシックス
15:15~17:15 セルフケアとヨガニードラ



札幌ヨガシャラ
3/23 (日)

10:00~12:00 ヨガチューナップ®:腸内洗浄とビューティコア
13:00~15:00 ヨガチューナップ®:肩関節
15:30~17:30 ヨガチューナップ®:股関節



広島シャンティヨガ
3/29 (土)

13:00~15:00 ヨガチューナップ®:肩関節、五十肩
15:30~17:30 ヨガチューナップ®:股関節調整



高松テルサ
3/30 (日)

10:00~12:00 ヨガチューナップ®:股関節/仙骨解放
13:00~15:00 ヨガチューナップ®:体側/内臓デトックス
15:30~17:30 バガヴァット=ギータとキルタン



TYGプラクティス大阪
4/4 (金)

15:00~17:00 ヨガチューナップ®:股関節/仙骨解放



神戸の癒しどころ~さくら美和
4/4 (金)

20:00~22:00 アクロヨガ:ディープストレッチとセラピューディック

4/5 (土)
11:00~13:00 ヨガチューナップ®:骨盤調整
13:30~15:30 ヨガチューナップ®セラピーボール:セルフケアとヨガニードラ



長崎Lotus Bloom Yoga
4/6 (日)

10:30~12:00 ヨガチューナップ®ビューティセラピー:腸内洗浄
13:00~15:00 ヨガチューナップ®ビューティセラピー::肩関節
15:30~17:30 ヨガチューナップ®ビューティセラピー::股関節


湘南C-Flow Studio
4/12 (土)


10:00~12:00 ヨガチューナップ®ビューティセラピー::肩関節
13:30~15:00 ニューヨークフロー
15:30~17:30 ヨガチューナップ®ビューティセラピー::股関節



TYG青山
4/13 (日)

12:30~14:00 ヨガチューナップ®:股関節/仙骨解放


沼津ポンテ・マル・スパッツィオ
4/18 (金)


10:30~12:00 NYフロー
13:00~15:00 アクロヨガB
18:30~20:00 ヨガチューナップ®ビューティセラピー::股関節



名古屋みんなのヨガ
4/19 (土)

10:00~12:00 ヨガチューナップ®ビューティセラピー:腸内洗浄とビューティコア
13:30~15:30 ヨガチューナップ®ビューティセラピー:股関節
16:00~18:00 ヨガチューナップ®ビューティセラピー:肩関節



湘南シャイズ
4/19 (土)

13:00~15:30 ヨガチューナップ®:股関節
15:30~17:30 ヨガチューナップ®:肩関節










私の始めてのインド体験は

ヴリンダヴァンという聖なる街だった

牛は崇拝され、食事もすべてベジタリアンだ

ホテルの前、そこら中、いたるところに牛がいる

これには始めての人はいささか驚くだろう

人に飼われている牛も、道に住んでいてる野良牛も

大切にされ、なにかしら食べ物をもらえている模様

一番たまげたのは駅に牛が徘徊している光景


駅の牛



それが普通なのだろう、

驚いているのは旅行者のわたしくらい

ヨガの街と言われるリシケシも街すべてがベジタリアンで

宿泊先のアシュラム前の狭い商店街

ガンジス川のほとり

いたる所牛だらけだ!


リシケシの牛



牛が崇拝されているだけあって

牛の排泄物も崇拝されているのがインド

田舎の方に行くと、女性たちが牛の糞をこねて

このようにディスク状にまとめ、


フンをこねる



それを日光の下で干して保管する

そして家の壁にしたりレンガを作ったりする


壁



又牛の糞は、ミネラルが豊富で

燃料にも電力源にもなるし

糞も尿も、化粧品や石けん、また

お掃除用クレンザーなどの原料になる

牛に関するすべてがサットヴァ

ーつまり、純粋なエネルギーを発している、と考える


牛の有益制



今回の旅先、行く先々でゴーシャラに行く機会があった

ゴーシャラとは、牛を大切に飼育する牧場

インド中にあり、アメリカでも地方に見られる


牛のグループ



ここでは、牛の糞の有効性について聞かされた

まだ暖かい糞を踏むとご利益がある、ということ

私は去年あたりから不運が続いているので

ひょっとしたら牛の糞のお風呂に入るべきかも?


ふむ


タワシをわたされて、ゴシゴシと牛のからだをマッサージすると

みんな大喜び!


牛のバス



この子牛はスリスリと体をなすりつけながら

私の水ボトルを必死にカミカミーー!


すりすり



牛というのは本当に美しくて愛情深い動物

そして子牛と母牛は一緒にいられて、始めて幸せなのだ


母牛と子牛



今世界中至る所で数限りない数の牛たちが苦しんでいる

私欲にまみれた人間の手によって

生まれてすぐに母親と引きさかれ

せまくて暗い場所でホルモン剤を注射されて

ブクブクに太らさせられ 

愛情もかけられず恐怖の中一生を過ごし

人間の食べ物となっていく牛たち

そんな状態で一生を過ごした食肉を食べる事が

人間にとって良いはずは絶対にない

インドでこうして大切にされて暮らしている牛たちを見ると

色々考えさせられてしまうし

私もいつか、こんな環境で牛の世話をしながら暮らしたいな~、

と思ってしまうのであった


子牛と












ペタしてね




インドでは謎の物体を踏みつける事が多い

それは通常牛や犬、ラクダ、象の!!!??、

時には人間のー!!!!?だったりする

だってモンスーンでない限り雨降らないところだから

道がぬれているとしたら、それはやっぱりー

アレでしょう!!!

で、謎の物体を踏みつけるのはよくあること

踏みつけた瞬間のあの“グニャッツ”という感触が

何とも言えず気持ち悪い


牛



クロックスというカジュアルシューズが世界中で

一世を風靡したのは10年以上前

エラストマー樹脂という特殊な樹脂で作られ

ショック吸収率がバツグンなので歩きやすい

その上水を吸収しないので海でもオッケー

デザインはクロッグ(木靴)から来ており

もともとはスパで履く靴として開発されたそう

ヨガのリトリートに行った時など

ビーチにも行ける、ウォーキングも出来る、優れモノ

でも都会でクロックスを履く事はあまりない

わたしの夫もルックスが可愛くない、という理由で

最初からクロックスを忌み嫌っていた

街でクロックスを履こうものなら

めちゃめちゃイヤミを言われたものだ





最近インド旅行をした友人のアドバイスを素直に聞いて

インドには黒いクロックスとキャンパス地のTom’sを持参したが

途中からTom’sのほうはスーツケースの奥にしまい込んで

履くのはもっぱらクロックスオンリーになっしまった

ズボンだろうがスカートだろうが、

インドのプンジャビだろうが

ゴピスカートだろうがサリーだろうが、

足下はいつもクロックス!


サリー



汚れると古歯ブラシで洗いながら毎日履き続けていた

ちゃんと洗ってあげると、10年モノのクロックスも

簡単に新品のように新しくなるのだから便利だ

プーリに行った時は、動物の!!!!???の問題だけでなく

外出すると黒いクロックスが必ず茶色になった

空気が極度に乾燥していて、地面を

赤茶色の細かい砂が舞っていて

一歩外に出ると靴が砂だらけになってしまうのだ

このような理由からインドでは、良い靴は履けない

ニューヨークでは一年を通して履くブーツもパンプスも

インドでは完全に実用性に欠けるのだ

クロックスはあまり色気はないけれど

簡単に洗えて簡単に乾く

洗ってしまえば牛の!!!??を踏んづけようが何のその

わたしのインドでは絶対欠かせない必需品となった


ウォーキング



わたしの中でインド最悪の出来事は

Hospitから Bangaloreまで向かう夜行バスで起こった

夜行バスは、バンクベッドや倒せる座席が取り付けてあり

夜通し移動する旅行者のための長距離バス

トイレはついてないので

途中何カ所かでトイレ休憩がある

この日わたしの乗ったバスもトイレ休憩の為一度だけ停車した

降りてみるとー、男性たちは

何と一斉に立ちションをしているではないか

わたしは女性用のトイレを探したー

しかしーどこにもトイレが見当たらない!

地元の男たちは、わたしの“トイレはどこ?”

という切羽詰まった質問に

意味不明な言葉を吐きながら

それぞれあらぬ方向を指差している

わたしはとにかく彼らの指差す方向にまわってみた

真夜中をとっくに過ぎた時間に、

チャイスタンドのほのかな明かりから離れると

あたりは真っ暗闇で何も見えない

そんな中、わたしはやむを得ずチャイスタンドの裏側で

用を足す事にしたのだがー

明かりから離れて人目につかない方に行こう、と

歩き出した途端に

ズブッツ、ズブッッツ、

とわたしが足を踏み入れたのは、何とー

ぬかるみ!

いやいや、何が何なのかわからない、けど

気がついたらくるぶしまでぬかるみの中につかっていた

い、一体何なんだあ、これはあぁぁ!?

とわたしは思わず叫んでいた

ま、まさか、肥溜め!? それとも汲取式青空トイレ?

するべきことをしたあと、内心かなり取り乱しながら

チャイスタンドに戻って、そこにあった飲料水で

わたしは狂ったように自分の脚とクロックスを洗った

い、今私が脚を踏み入れたモノは一体ナニ?

匂いはあまりなかったので、人間の肥溜めではなかったと思う

それにしても

それはそれは生涯忘れられない、トラウマ的できごとだった

現地の男達は狂ったように脚を洗う私を

黙って冷たい目で凝視している!

石けんも抗菌ジェルもないし、

洗っても洗っても洗いきれなかったが、気がついたら

バスは私を置いて出発しそうな気配

慌てて飛び乗ったが、まだまだ

“脚が汚い”感が残ったままゆっくり休む事も出来ず、

気にしながらベッドで仮眠をとることしかできなかった


ベッド



そしてバスは朝6時にBangaloreに到着

自動のリクシャウ(インドの簡易三輪車タクシー)に乗り換えて

空港に向かう途中で有料トイレに立ち寄ったが

そこでは脚を洗えるような蛇口はナシ

やむを得ず私は、Bangaloreの空港についてから

そこのトイレで脚を洗う事にした

インドはどこに行ってもトイレが汚いが

空港のトイレだけはうそのようにキレイで

掃除のお姉さんが常に待機して、

後を追っかけて来て掃除をしてくれる

この空港のトイレで、お姉さんが見守る中

わたしはクロックスごと自分の脚を

じゃぶじゃぶと石けんで丹念に洗ったのだった

そしてわたしが終わるのを辛抱強く待っていたお姉さんは

びしょびしょになった床をモップで丁寧に

すっかり水気がなくなるまで拭いてくれた

“ありがとう!”と言うとニッコリ笑った

お姉さんが可愛かった

そしてそのあと コーヒーチェーン店

Coffee of the day で一服~

久しぶりのコーヒーの美味しかったこと!


コーヒー



この一連のトイレ経験は

インド旅行の中でも生涯忘れられない

わたしにとってトラウマでも笑い話でもある

そしてみなさんに繰り返して伝えたい

インドに行く時は、必ずクロックスか、

クロックスの類似品を持ってってね

滞在が長くなれば長くなるほど

絶対良かった~!と思う瞬間があること、間違いなし

だって未だに

”チャイスタンドの裏側のぬかるみは一体何だったんだろう?”

と質問すると

背中が寒くなってしまうわたしが、ここにいます



象











ペタしてね





2013年は人生かつてない激動の年でした

しばらくブログも停止せざるをえないくらい

まるで帆掛け船で、大荒れのアラビア海を渡るように

しがみついているのがやっとでした

自分に何が起こったのかしっかり説明できるまでに

きっと数年はかかることでしょう

そして一旦気持ちの整理をするためにも

かねて行きたかったインドを70日間 命からがら放浪して

今週ニューヨークに帰って来たのです


船



インドでは一冊の本が書けるくらい

色々な経験をさせていただきましたが

これからゆっくり一生かけて

その思いをまとめて行きたいと思います

帰って来たばかりですが、とりあえず

3/4月は香港と日本を回ります

私って結局は一生 [たびびと] なんだなあ、と

つくづく思います

仕事もプライベートも、いきつくところが

[たび]

ある家族と



そしてそんな自分を否定するのでなく

受け入れて、末永くおつきあいしていこう、と

腹をくくることができました

だって、自分が自分を見捨てたら

目も当てられませんからね!

てなわけで、近々香港/日本ツアーのスケジュールを

発表させていただきますので、

各地でみなさん、是非声をかけてやってくださいね~

それではみなさんにお会い出来るのを楽しみにしています!



自由










ペタしてね






ニューヨークを離れる直前まで

ビザが取れず本当にやきもきさせられた

アメリカでインドのビザを仲介する会社、

BLSにはかなり翻弄させられ

そのシステムの効率の悪さに腹を立てまくって

でも結局は2日でビザも無事取れ

予定通り20日にニューヨークを離れることができた


飛行機


悪名高いAir Indiaもそれほど印象悪くなかったけど

ポケットに手を入れたままコーヒーをつぐわ

下に落ちてるゴミはいっさい拾わず

足で脇に押しやるわ

Cabin Attendantのお行儀の悪さにはいささかビックリ

でもニューヨークからの直行便はAir Indiaだけ

15 時間だから、ニューヨーク↔成田とあまり変わらない

3本映画を見て昼寝しているうちにアっという間に着いた

フライトは出発が2時間遅れ、ニューデリに到着したら

もう外は暗くなっていた

空港ロビーにあったバリウッド映画のスーパースター、

シャフルカ=カーンのビルボードが印象的

ここで、まずインドに着いた実感が湧いて来たのだった


ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い-カーン



ドライバーのゴパルは文句も言わず

私の名前を書いたカードを持って3時間も待っててくれた

そこからはとにかくすべてがスムーズに


ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い-ゴパル



ATMで現金を30000 ルピア($500)ほどおろし、

ブリンダヴィンまでの道のりに着く

ブリンダヴィンはクリシュナの聖地で、デリーから

約4時間くらいのところだ

途中で激ウマなティッカマサラにもありつけ

(感動的な美味しさで、しかも2人前¥300、という安さ!)


ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い-カリフラワー



きょうはとりあえず騒動には巻き込まれず

無事ホテルに着くと、マハラジャが出迎えてくれた

明日は、またここから車で移動して

一日キルタンということらしいので急遽便乗に決定!

おやすみなさい~~






ペタしてね






ヨガはインド発祥ではありますが、もはや

ヨガの先進国はインドではなく

アメリカに移行している、と言えるでしょう

インドでも人気の高い先生たちは

西洋人、特にアメリカ人が多いのです


ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い-パーク



アメリカのヨガはインドの古代の教えの上に、

西洋の科学的理論的な思考をブレンドした

独特な展開、進化を続けています

今世界でも最も最高の教育を受けれるのが

ここ、ニューヨーク

その昔インドでは治療として使われていたヨガ、

その本来のヨガの目的が

ニューヨークでは現在見直されています


ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い-治療



ヨガで体を痛めたり悪くする時代は終わり

これからは治療としての、又

私たちが自分の本質を見いだす為の

ツールとしてのヨガ、

といった展開と変わっていくでしょう

そんな風に限りなく多様化していくヨガを

最先端のニューヨークで学んでみませんかー?


ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い-戦士



ニューヨークハタラジャヨガ

ヨガアライアンス200時間指導者養成コース

世界最先端のヨガを日本語で学べる、

オンリーワンのティーチャートレーニングです

ニューヨークでどっぷり

ヨガに浸って、学びを深めたい方に

お勧めします

詳細はこちら


ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い-女の子








ペタしてね








もうすぐ!

また錬堂さんがニューヨークに来てくれます

いよいよ来週~。ワクワク。

色々あるニューヨークの毎日ですが、

錬堂さんにはいつも

素晴らしいエナジーを分けてもらっています


ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い-タイムズスクエア



錬堂さんとの出逢いは

2年前の東北震災直後のニューヨーク

ニューヨークニューライフ博覧会に出展されていたのを

お手伝いしてからのおつきあいとなりました

初めてレストランでお会いしたときに

体をあっちこっちつかまれて、

“ここ、痛いだろう?あと、こっち。ここは、肝臓だよ。”

グイグイと押される夫々の箇所が、

飛び上がるくらい痛い!

こんなところが痛いなんて、思っても見なかった!

しかも内蔵に繋がってる?!

と驚愕したのでした

そして博覧会のブースでも

続々やってくるアメリカ人の体のあちこちをつかんで

ギャ~ッ、と叫ばせながら

でも彼らの痛いところが

どんどん痛くなくなってったんですね

錬堂さんの理念は

“痛みの原因は必ずどこか他にある”ということ

なので、痛いところを揉み解すだけでは

その場しのぎの療法でしかないんです

痛みの根源を見つけなければ!


ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い-イグアナ



さてこの魔法使いのような錬堂さん、

ニューヨークでセミナーを行います(9/29&10/2)

そして、今回はニューヨーク第3回目の

指導者育成も開催しますよ~!(10/4~10/6)


ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い-まゆみちゃん



過去の育成に参加した方々は夫々の分野で、

天城湯治法という錬堂さん独特のテクニックを使って

みなさんにヒーリングをもたらしています

今回もイベントで

色々な方にお会い出来るのを楽しみにしています!

お問い合わせはinfo@urbanxperience.comまで。



ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い-乾杯








ペタしてね








27日間にわたって繰り広げられた

ニューヨークハタラジャヨガ、無事終了

5人の研修生が無事、全員卒業できました

最後はみんなでセントラルパークでの青空クラスを教え


ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い


無事卒業証書も授与されました

ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い


お名残惜しいけど、これからの皆さんのご活躍を祈って

又日本か世界中のどこかでお会い出来るのを楽しみにしています!


ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い









ペタしてね






昨年大好評のうちに終わった

ニューヨークハタラジャヨガ、

ヨガアライアンス200時間認定指導者養成コースが

今夏も7/25~8/20に開催されます!


ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い-夕焼け
>


私はニューヨークで自家製味噌を作っておりますが

この養成コース、NYハタラジャヨガTTは

今までニューヨークで長年かけて

こだわって練り上げ、何年もかけて寝かせた

本醸造のとびきり上等の味噌、とも言える

私にとって大切な子どもみたいなもの

今まで参加してくださった生徒さんたちも

私にとっては可愛い子供たち

2007年に養成を始めて以来

多くの方たちと未だにおつきあいさせていただいてます

この養成を昨年からニューヨークで正式に着水することにしたのは

日本のみなさんが私の夢を叶えてくれた土地、ニューヨークで

夢を叶えるお手伝いをしたい、と思ったから


ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い-宝塚



さて、NYハタラジャヨガという名前はどこから来たか?

私がニューヨークでヨガの修行を始めた時アサナ(体の練習)だけでなく

ヨガの哲学や瞑想の部分にも強く惹かれ、勉強してきました

アサナの練習は実は、精神の鍛錬や瞑想、そして

最終的には悟りを開く為の第一歩なのです


ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い



悟りを開くって、どういうこと?

私には関係ないわ、と言われるかもしれません

でももしあなたが、心の平安を持って

もっとクリヤな方向性を持って生きたいと願うなら

こうした精神の鍛錬や瞑想が

必ずあなたを正しい道に導いてくれるでしょう


ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い-木



昔初めて渡米し 歌、踊りや芝居を勉強していたとき

私は最高の先生たちに恵まれました

ヨガでも一生かけて学びたい先生が

ニューヨークにはいらっしゃいます

ここには世界最高の教えがある!

と今でも信じています


ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い-お坊さん



そしてそんな内容の養成をすべて日本語で学べるー

というのは滅多にないことだと思います

そういった意味をこめてNY (ニューヨークで生まれた)

ハタ(体の修練のヨガ)ラジャ(心のヨガ)ヨガという

名前がつけられたわけです

私はアメリカで何回もTTやヨガ教師向け養成を受講し

今でもニューヨークで権威のある先生の元で勉強を続け

トレーニングコースを受けていますが

これまで受講したさまざまな研修や養成の中で

本当に素晴らしいもの、あまり感心できないもの、色々ありました

人数が多すぎて、ひとりひとりのニーズが満たされない

十把一絡げな商業ベースの養成の問題点も

TTを受けても自分の持つ能力を開花させることができず

落ち込んでしまったりやめてしまう人も何人も見てきました


ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い-卒業



また、分野別に専門の先生たちが入れ替わり立ち替わりやってきて

講義をしてくれるのですが、すべてを”ヨガ”という糸で

結びつけることが本当に難しく

せっかく学んだ知識を現場で生かせないのです

ヨガのアサナも哲学も心理学も解剖学も精神世界も

全部ひとつーそれらすべてに橋わたしが出来る養成が

あってもいいのでは、と思い始めたのです


ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い-自己を振り返る



それらの経験の中から学び、試行錯誤の結果

少人数制にこだわり、ひとりひとりの特性や人間性を生かして

きめ細かい精神的なサポートも提供しながら

みなさんが自分を生き生きと表現できる教育の場を作っていこう、

と思うに至りました


ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い



日本では自己の自由な表現力を養うことが容易ではありません

でもヨガの修行や指導を通してそれが可能だとしたら?

今まで見いだせなかった生きる目的を見いだせるとしたら?

それはヨガの指導者になる、という以上に

素晴らしいことなのではないでしょうか

というわけでこのTTでは、みなさんが発表できる機会もたくさん

何度も教えの練習やプレゼンをしていただく場を設け


ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い-まゆみプレゼン



卒業するまでに誰もが自信を持って生徒さんの前に立ち

自分をありのままに表現していけるようにお手伝いをしていきます

アジャストメントも繰り返し


ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い-ちえ



繰り返し練習


ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い-ゆきえ/みさアジャスト

普段とっつきにくい解剖学も

自分や仲間の体に触れながら構造を確認し

それがポーズにどう繋がっていくかを学びます


ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い-なおちゃんプレゼン



哲学もただ座って話を聞くだけでなく

ヨガの教えに照らし合わせ、それが自分の生き方と

実際にどう関わっていくのかを学び、

皆で語り合って感じてもらいます

そして何よりも楽しみながらまなんでいただきたい

このTTは徹底少人数制で、しかもニューヨークという

自由なエネルギーがみなぎった土地だからこそ可能な

真にユニークな養成と言えるでしょう


ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い-爆笑



ヨガの指導者を志願する方のみでなく

ヨガを取り入れた生き方をしていきたい方

ヨガの深い部分を知りたい方

これから一生かけて極めていきたい方

そしてご自分を改革していく足がかりを求めている方

そんな皆さんにとって忘れがたい

ニューヨークでの27日間となることでしょう

私の人生を変えてくれた街

このニューヨークでみなさんも人生を変えてみてください

皆さんにお会いできるのを楽しみにしています

詳細はこちらまで

ニューヨークヨガ三昧~ときどきせ*か*い








ペタしてね