こんにちは、きょんです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

 

先日、料理講師仲間のかんなさんと「Tanabata cooking workshop」を開き、無事おわりました。

かんなさんと私、2人の初めての挑戦でした。

ゲストにも楽しんでもらえて良かったです。

その振り返り記録です📒५✍🏻

 

 

 

【アイデアの達人、かんなさん】

私がわしょクック外国人向け料理教室の講師資格を取得したのは昨年12月。

今回は同じ仲間のかんなさんと一緒にイベントを計画しました。

かんなさんはどんどんアイデアを思いつく、クリエイティブ力に溢れる方。

今回は、3月末に「七夕ワークショップ一緒にやりませんか?」と言うお声がけをいただき、計画し始めました。

どんな内容になるのか、その時は全然全貌は見えません。

でも私も”迷ったらやってみる“タイプ。2人でできることを書き出すところから始まりました。

 

 

3月31日時のイベント進行イメージ↓↓↓

 

 

 

 

【場所探し、告知など】

まず、開催日時、場所を決める必要があります。日にちは七夕7月7日イベントなので6月29日(日)に。その後、6月9日も追加。 

4月初旬は都内レンタルキッチンをいくつでか見学したのですが、1時間1800〜3000円と良い条件を選べば当然お高い。

いろいろ考えた結果、かんなさんの住むマンション内の格安で使えるキッチンスタジオを使うことに決めました。

1時間数百円と破格なのです‪👍🏻最高~💰

都内私鉄沿線駅から徒歩10分。

はたして人は来てくれるのか。

 

5月中旬、Canvaでチラシを作り、私とKさんそれぞれのSNSで告知。

Aini(体験イベントサイト)にも掲載。

 

 

 

 

 

それから数日、1週間、2週間・・・・・・。

ほぼ反応ありませんでした。

チーン

 

 

しかし!

 

なんと!

 

イベント2週間前の5月下旬、私のご近所友達の外国人夫妻がなんと申し込んでくれたのです!!

 

なんてありがたいこと✨

かんなさんと喜ぶと共に、準備をしっかりしようと細かく打ち合わせしました。

 

【前日の準備】

参加者に喜んでもらえるよう、前日にリハーサル。

進行、使う道具、小物、参考書籍、伝えたいこと・・・・、かんなさんとやってみて確認。

その様子は少しSNSストーリーズでも流しました。

友達が反応してくれて、応援メッセージくれて嬉しかったです🥰

そういう一言、心に染みる、アリガト。

 

 

ストーリーズで「きてね〜」と呼びかける

アラフィフの2人🤣

(左私、右Kさん)

 

 

【当日】

朝からかんなさんご夫妻で会場セッティングをしてくれて助かりました。

前日までに準備したので落ち着いてゲストを待ちました。

 

ゲストはフィリピン人の友達夫妻。

遠方なのに来てくれて、終始楽しんでくれて、大盛り上がり。

七夕文化について伝えられたのはもちろん嬉しいのですが、

一番笑ったのは、結婚6年目のかんなさんがゲスト夫妻のラブラブぶりを羨ましがって、

いかに日本人男性の愛の伝え方がシャイかという話を繰り広げたことでした。

愛情表現の国際比較だと、日本は下位過ぎるでしょ~🤣

ロマンティックな時間を求めるかんなさん、かわいいです🤭ꉂꉂ

 

2時間半の七夕料理ワークショップは、ゲストに喜んでもらえて終わったのでした。

 

 

 

 

【参加者の声】

 

感想を書いてくれたゲストの声です。

※英語の勉強にどうぞお読みください↓↓↓

Overall, a great experience learning about Japanese culture! 🇯🇵✨ We had fun making decorations. The hosts Kyoko san & Kanna san were very accommodating and friendly. As beginners, we truly appreciate that they taught us slowly and kindly. The somen dish is perfect for the hot summer weather. 

I especially enjoyed the conversation with them. I learned so much about healthy eating habits, ingredients, English learning experience, etc.
My husband had a hard time flipping the thin omelet but they didn't mind the perfection. Rather, the hosts assured us it was ok and we just had fun with it. It's ok to make mistakes. We can still make beautiful and delicious meals.
It was truly a special memory for both of us! I highly recommend it!

 

 

楽しかったのは、むしろ私たちの方です。

 

次回も同じイベントを6月29日に開催します。

参加者に楽しんでもらえるよう、また準備をすすめます。

 

まだ小さな一歩ですが自己開催イベントできましたので、簡単に振り返ってみました。

ではまた。

 

詳しくは、コチラ【体験申し込み】

Tanabata cooking workshop