こんにちは、きょんです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

 

私は自分自身が大人になってから英語学習を続け、今は塾と家庭教師で

小学生〜高校生に英語を教えています。

その私が英語について思うこと。

 

それは、

言葉だから使ってこそなんぼ!

 

実際、指導している生徒の中で、学校の英語のテストのスコアはものすごく良いのに、相手の顔を見て英会話はできないという学生がいます。

知識はあるのにもったいないなぁ、たくさんフレーズ知ってるのにコミュニケーションできないなんて残念だなぁ、と思います。


ということで、私も実践。

今朝、次男に対して使ってみました。

朝ごはんの希望を聞く時。


”Which do you like better, rice or bread?”

ご飯とパン、どっちが好き?

 

これは、NHKラジオ「小学生基礎英語」のToday's chunkで紹介されていたフレーズそのものです。

ここで使わないで、どこで使う?!

 


”うー、眠い。学校行きたくないー。うー、bread”

 

 

と次男は答えました。

なんて簡単な会話でしょう〜🤣🤣

でも、我が家の次男にはちょうど良いレベル🎵

先週ラジオで習ったチャンクが、生活の中で使えるのはラッキー。

そう思って、日々使っていきたいと思いました。

 

子どもたちが小さいころは、私ももっと知育とか早期英語教育に興味があったのですが、

子どもの性格、資質を見ているうちに、早期英語教育を手放していました。

子どもが興味を示さなかった・・・・😞

私も諦めたという感じですね。


しかし、やはり日頃から1単語、1フレーズでも使うことで

英語を身近なものにしたいと思います。

 

まぁ、これもうまくいくとは思いませんが、

ラジオ英語のチャンクを

使っていくように意識しようと思います。

 

 

 

日本に住み、日本の学校に通っていると、英語は机の上で勉強するけれど使わないという状況になりやすいですよね。私自身そうでした。

英語は本来コミュニケーションのためのものなのに、『テストのための勉強』と捉えて

中学生から学んできましたので。

 

でも、やっぱり言葉なので、使ってなんぼ。

今までにも1億回くらい思ってきたことですが😆、生活のなかで使う!を実践したいと思います。