佐賀のKYOKO♫です。



今日、檀葉子断捨離®︎トップトレーナーの率いる「風華組」の方と、

LINEのやり取りをしていました。


そのときに、

その方の送ってくださったLINEのスタンプが、

昔懐かしい絵本のスタンプのオンパレード音譜音譜



一気に気持ちが高揚して、

子どもたちに読み聞かせをした絵本と時間を思い出し、

懐かしさと嬉しさが込み上げてきましたアップ




今、絵本はほとんど断捨離®︎して、

手元に残したのは、一冊です。

その経緯です。

ダウン




そして、今は残った一冊を大切にしていますキラキラ



でも、今日の出来事で、

絵本が手元になくても、

そんな素敵な時間が蘇ることを再確認しました。




しかし、

最後の一冊は、

まだ手元に大切に置いておくと決めました。


これは、

私が苦しみ抜いて選び抜いた

大切な大切な一冊だからですキラキラキラキラ


この一冊に、

私の絵本の思いが凝縮しています。


この引き出しに、

絵本と子どもの思い出を入れていますラブラブ




私が今日、

ときめいた素敵な時間を送れたことと、

この残した一冊の絵本は、

少し違う意味合いがあることを

今は、はっきりと自分で感じるからです。




夏至の日から…

自分の中で、何かが変わってきています…


夏至の日以前の私なら、

最後の一冊の絵本も、

断捨離®︎対象にしたかもしれません…



どうして、大切に取っておくと決めれたのか…

一日考えて、少しわかりました。



それは、

断捨離®︎を続けてきて、

自分が選び抜いたこの一冊の絵本に、

自信持てたのではないかと思います。


だから、

選び抜いたモノを大切にすることの意味。

それはモノだけではなく、

そこには、自分の気持ち、

そして、責任もあるのだと思います。




この思いが変わったときには、

潔くこの選び抜いた一冊の絵本も

手放そう!!

と、今日、新たに思いました。


これから、毎日の選択決断の中で、

この絵本を、

残しておくこと。

手放すこと。


そのどちらを選んでも

そのときの私にとって最善の道である

と、今は自信を持って言えます。




押入れを空っぽにしたときに感じた


「根拠のない自信」


これが、少しずつ、私の目の前に

カタチとして現れてきているような気がしてきました。




根拠のない自信を持てた

空っぽにした押入れ。


これから、

日々の断捨離®︎の積み重ねの中で

その自信が、少しずつ、

確信に変わっていくのかもしれません。。