横浜旅行2日目は、開園10周年のズーラシアへ♪
園内は・・・
新江ノ島水族館同様、あちこちに「○周年」の飾り付けがありました(^^)
駐車場に車を止めて、ゲートへ~
ゲート付近にて
中に入ってすぐにフォトロケにて記念写真♪
かなり久しぶりの家族写真でした(笑)
撮影後は、順路に従って進んでいきました。
前に海遊館行ったときには、まったく水槽には見向きもせずに走っていた航ちゃん・・・
今回は、水族館も動物園も比較的ちゃんと見ていたかな?
中でも気に入ったのが、テナガザル(笑)
すごい甲高い声を出しながら、自由に&リズミカルに動くのが面白かったみたい(笑)
トラの見学窓では、すぐ近くまでトラが来たため、あわてて逃げてました(笑)
10:30ごろ、休憩を兼ねて早めのランチに~
出てきたら、1時間待ちの列ができてました!
ランチ後、パパ抱っこの航ちゃんは、抱っこのままお昼寝突入~
ゆっくり歩きながら園内を見て歩きました☆
OPENしたばかりのチンパンジーの森を見て、
ズーラシアバンドの演奏を聴いて帰ってきました。
全部で3曲演奏してくれるんですが、毎回曲が違うみたいです☆
1曲目は忘れましたがw、
2曲目は「おどるぽんぽこりん」「100パーセント勇気」から拍手の多かったほう、で後者
(ちなみに、NHK教育の「忍玉ラン太郎」だったかな?の主題歌)
3曲目も・・・忘れた。笑
外に出て、駐車場に向かう途中、移動中のズーラシアバンドに会ったんですが
(園内移動しないらしい。笑)
その後で、ポニョが聞こえてきました~
園内にはベンチも多く、
トイレも比較的あちこちにあったかな?(1箇所辺りの個室数は少なめ)
何より緑が多く、ボードウォークや整備された土の通路で、
夏でも涼しそうな感じでした♪
園外に出て、ハーゲンダッツで一休みしてお土産購入~
オカピ靴下&ポンチョ(ともに子供用。笑)
夕飯ついでに、アウトレットに寄りました♪
汽車を発見され・・・1人乗り(笑)
一緒に乗った親子と楽しげでした(笑)
その後は、お城の形をした遊具?でかくれんぼして遊んでました(笑)