YouTubeを更新した。


今回は、私の体調の話やら、シニアの運動量などの話、シニアの健康についての話。


私のYouTube動画編集やらその他の企画やら、私のプロデューサー的な仕事をやってくれている森田さんから、

スマートウォッチを頂いた。



時に私の68歳の誕生日プレゼントだった。


私が介護職を辞めて3年。。。(早いね💕)

3年前の毎日ハードな肉体労働から、急にネットでの動かない生活…

そんな私を、彼は理学療法士なので凄く気にしていたんだと思う。


毎日6000歩が健康維持の基本だそうで、

まず、これで測りながら過ごしてみることに。


とりあえず6000歩ってどれくらいか?

やってみたらば、けっこうな量で…🤭


まず、渋谷の宇田川町のZARAまで買い物に行って、

帰ってきた状態で、


3500歩……なんじゃそれ⁉️😆




渋谷マークシティ前、いざ、お買い物へ!


電車で行っていれば、6000歩は軽く超えるのだけど、

この日は家のすぐ近くから出ている便利な🚌バスで渋谷まで移動した。電車の駅までかなり遠い🤭我が家だから、こんなに差がでたんだと思う。


6000歩を確保することは、時間も相当かかる。

日々の生活で6000歩はかなり意識しないと難しい。


本日、一駅先の業務スーパーまで、久々に電車で行ってみた。

やっぱり行きだけで4500歩超え‼️


帰りは荷物の多さと急な雨降りを理由に、

go🚕を利用してしまった。。。ダメじゃん🤫💦


そんなこんなで、

6000歩を目標にしたいけど、

日々のスーパーまでの目標は、

買い物はダメ🙅


ついつい買ってしまう。まじこれはダメだね🙅

大きな公園を目標にしよう💪


✳︎追記✳︎

うちは犬がいるけど、うちの犬は、

うちに来た時から外がダメで、固まってしまいます。

愛犬とお散歩?するとしたら、抱っこ紐でお散歩します。意味ない。。。🤭💦


ばぁばのYouTube

   ↓

きょうこばぁばライフ



  母の日のプレゼントに!