ヨーロッパの水質で ペタン髪になってしまったのを ボリュームを取り戻す方法をお伝え | アムステルダムのお母さん美容室 西岡京子のブログ

アムステルダムのお母さん美容室 西岡京子のブログ

美容室ですけれど、日本の実家のような、おもてなしがモットーです。
アムスのお母さん美容室の日常をアムステルダムから
お届けします。

アムステルダムのお母さん美容室

美容室ですけれど、

実家のようなおもてなしがモットーです。

 

ロンドンで美容師経験あるベテランお母さんの

おもてなしは日本のお味

 

オーナーの西岡京子です。

 

【ヨーロッパの水質で

ペタン髪になってしまったのを

ボリュームを取り戻す方法

をお伝えします。】

シリーズ 5

 

ペタン髪になってしまった原因として、

地肌の弾力を失って髪が立ち上がり

にくく、倒れながら生えやすくなっています。

それと、頭皮に脂や石鹸カスが

付着していることもあります。

 

硬水で石鹸を溶かすと、カルシウム、マグネシウムが

石鹸と結合して金属石けん(石鹸カス)がでて、

水に溶けないで地肌に残ってしまいます。

 

 

そこで、立ち上がりやすくするための

 

具体策は

栄養成分が多く含まれるシャンプー剤を使うと

地肌の弾力が戻り、ふんわりしやすくなります。

 

ただ、その前に毛根の周りについた付着物を

取り除くことが重要です。

 

そして、最後のすすぎは軟水で流してくださいね。

 

でも、早く前のようにボリューム感のある

スタイルに戻したい方は、

 

【ヨーロッパの水質でペタン髪に

なってしまったのを

ふんわりボリュームを出す

日本人のためのヘッドスパ】

ご用意しております。

「根元ふんわりヘア」の画像検索結果