長男にスマホを買いましたニコニコ

 

中2ですね

 

お姉ちゃんたちと同じくUQです

CM中のくりこしプランにしました

先日お姉ちゃんたちの契約をくりこしプランにしたら大分安くなったので、長男の分を入れても前と変わらない感じになるんじゃないでしょうかニコニコ

 

契約プランですが

〇くりこしぷらんS (3Gb)

皆家での利用がほとんど

長女は大学はWi-Fiがあるから大丈夫と・・・

次女は外ではカバンに入れたまま全然使わず・・・(連絡を取りたいとき困るのですがえー)

長男もしばらくは家での利用がほとんどになるので、一番低いプランですね

契約の前にデータ量を調べましたが、長女も次女も1Gbも使ってなかったです爆  笑

 

〇通話オプション-無し

電話はしないということで、通話オプションは付けませんでした

20分以上の通話をすると割高になるらしいです

今の子たちは電話しないから大丈夫だと思います

 

〇中学生なので、フィルタリング

これは無料ですね

 

〇端末補償サービス

故障の時のために

 

〇セキュリティサービス

auスマートパスプレミアムを勧められましたが、特に必要性を感じなく(私はauで契約中ですがニヤリ)、セキュリティ単体で契約しました

 

以上です

 

セキュリティの話を聞いた時に、「あれ?長女と次女はどうしてたっけ?」と思い調べたところ、

入ってなかった!!ガーン

 

先日プラン変更したときに契約外しちゃったのかな??

元の契約が記憶にありませんがグラサン

それ以前に、[my UQ mobile]のページからライセンスキーを確認して、アプリをダウンロードして設定しなくてはいけないらしくて・・・

した記憶がないので、長女も次女も契約してたとしても使ってなかったことにガーン

 

ここの案内はUQでは全くしてくれないので、お気を付け下さいませ!

契約したけど使ってない方いるかもしれませんよチュー

 

即、長女と次女のセキュリティサービスも契約しました

すると、2人のは即使えるんですね

すぐにライセンスキーを確認し、アプリをダウンロードして設定しました爆  笑

あーこれで安心ニコニコ

今までやってなかったと思うと背筋が凍るわガーン

 

長男のはその日は何もできず

翌日にフィルタリングについての案内メールが届いて、ようやくいろいろできる形です

 

フィルタリングの前にセキュリティサービスを入れて、先に欲しいアプリをインストールしちゃいました

LINEとゲーム2つ

それからフィルタリングの設定

でも、入れたアプリは3つともフィルタリングに引っかかってしまったので、私のスマホから保護者権限で個別にアプリを許可

他にもいくつか許可

逆におサイフケータイとかは使われても困るので規制

 

これで安心して使えますニコニコ

現代っ子なので操作は問題なしニコニコ

となると、長男がパズドラやるのに使ってたiPadは用済みだな

(次女が進研ゼミ中学講座に入った時にiPad版を契約して、退会するときに本体を買い取りました)

5年前のものなので容量も少ないし、カバーもボロボロ

アカウントを削除して、処分だな

 

長女と次女は中学卒業に合わせて買ったスマホですが、長男はそれよりちょっと早め

女子と男子ではコミュニティが違うので様子を見てましたが、先日長男がiPadに「LINEを入れたい」と言いまして・・・

 

LINE入れるならスマホと一緒だし

欲がない長男くんなので、「スマホ買ってあげていいんじゃないか」という話になりましたニコニコ

 

ちなみに長男くん、あまりに欲しいものがなく、去年は誕生日プレゼントもクリスマスプレゼントもなしでスルーしました爆  笑