こんばんは!KYOKOです!

 

 

よく見てくださってる方は

ご存じかと思いますが

私、テレビドラマのマニアです。

(※日本に限る)

(※深夜枠と朝ドラ除く)

 

基本的に民法の

21時台、22時台スタートのドラマは

最初に全話チェック!

(どーしても見る気が起きなかったものもありますが笑)

録画は大変なのとTverはCMが気になるのでHuluもU-NEXTもFODもTELASAも

NHKオンデマンドも(wowowもNETFLIXも)全部登録しています笑

そのくらいドラマが大好き。笑

 

 

 

というわけで

2023年10月スタートの秋ドラマは

先月終了したわけですが!

 

みなさん何がよかったですか〜???

 

完走したドラマだけ、勝手に、

感想を述べてまいります笑

脱落ドラマもたくさんありましたが

それはまぁそっと置いておきます笑

 

 

「トクメイ!警視庁特別会計係」

 

出演:橋本環奈/沢村一樹/佐藤二朗/松本まりか 

テーマも重くないし、ゆるーく軽ーく見られるドラマ。

なんといっても橋本環奈ちゃんが可愛い。

環奈ちゃんのコメディー感めちゃ好き!笑

沢村一樹さんがちょっとダークヒーロー感あって

存在感すごいのでドラマも締まるし、

徐々に生まれるチームワークや信頼関係もよかったな。

基本的には気持ちが明るくなるドラマでした。

ただ食い入るように見る、みたいなことはないです。笑

 

 

「マイ・セカンド・アオハル」

 

出演:広瀬アリス/道枝駿佑/伊原六花/飯沼愛

アリスちゃん、これだよね!これこれ!笑

本領大発揮のドラマだった!!!

顔芸も相変わらず最高だし間の取り方も上手だし

すごく感情移入できる主人公だったな〜!

29歳女と20歳男の恋は無理があるって

ネットニュースでたびたび目にするんだけど

え、別によくない?ほんとによくない?笑

みっちーが基本的に一途でずっとラブラブだったのが

ちょっと意外で、これはこれであり!

ただ個人的にすぐ別れを切り出して

身をひこうとするパターンがほんと嫌なので

うわーーでたー・・って、思いました笑

なのでだんだん失速してった感じでした。笑

 

 

 

「コタツがない家」

 

主演:小池栄子/吉岡秀隆/作間龍斗/小林薫

これ好き!最後までめっちゃ好きでした!

「俺の話は長い」と同じ脚本家さんということで

めちゃめちゃ楽しみにしてましたが

最初は、えっ、これはキツくない!?

と思いました、メンズがだめキャラすぎて笑

ただ息子役の作間龍斗くんが超タイプだったのと

小池栄子さんが好きなのでみ続けてたら

どんどんハマっちゃって、、、笑

「俺の〜」と同じく結構ぐさっと

核心をつく部分もありながらも

家族のあったかさに最後はちょっと泣ける感じ。

じんわりこころがあったまるドラマだったな。

最終回の終わり方も良くて、満足度めちゃ高いです。

 

 

 

 

「ゆりあ先生の赤い糸」

 

 

主演:菅野美穂/鈴鹿央士/木戸大聖/田中哲司

数話すすむまでいったいどんな話!?

って感じでしたが笑、

だんだんつかめてきてハマりました。

特に年下イケメン木戸大聖くん…

君はおばさんに光を与えてくれるよ…

個人的には鈴鹿央士くんがめっっちゃよかった。

本当に毎シーズンいろんなドラマで見ますが

過去一よかった!笑

いっつも優男な役だったけど

今回は刺々しくて憎たらしい感じで新境地!

それが全然違和感なくて、

後半早く戻ってこいりく!

って思いながら見てました笑

最終的には人間関係のドラマというか、

家族を超えた絆というか、そういうものを感じるドラマ。

ただ結構しんどいので、もう一回見たくはならない笑

 

 

 

 

「ブラックファミリア〜新堂家の復習〜」

 

出演:板谷由夏/山中崇/森崎ウィン/渡邉理佐

これはもう板谷さんが好きなので見始めました。

内容的には、「パラサイト半地下の家族」とか、

ネトフリの「御手洗家、炎上する」みたいな感じ。

しっかり重めでコメディ要素ゼロ。

結局皆いいやつだよねーというドラマが多いけど

これは嫌なやつがしっかり死ぬほど嫌なやつ笑

安っぽいところとか都合良すぎる演出とかは

なんとなく、放送時間帯が23:59〜ってこともあり

気にならなかったです笑

今季サスペンス系がなかったので、

楽しんで最後まで見れました。

 

 

 

 

「うちの弁護士は手がかかる」

 

出演:ムロツヨシ/平手友梨奈/吉瀬美智子/戸田恵子

これも最後まで楽しく見れましたー!

ムロさん最高!平手ちゃん最高!

平手ちゃん、かわいくてしょうがない・・笑

オレンジグミずっと食べててほしい笑

弁護士事務所のメンバーも楽しくて

またこのメンバーで見たいなと思いました。

特に村川絵梨さんの玲子先生が!

あのキレッキレな感じで面白いの最高〜〜笑

真面目なテーマなんだけど、

過去の名作ドラマをパロってる遊びもたくさんあって、

最後、ついに戸田恵子さんが脚立持ってるシーンが!笑

ぎゃーショムニー!!!!笑

平手ちゃんがだんだん成長していったり

ムロさんとのコンビが強い絆になっていくのも

見ていてすごくワクワクしながら見れました。

続編希望!

 

 

 

 

「フェルマーの料理」

 

出演:高橋文哉/志尊淳/小芝風花/仲村トオル

最後まではみました、が、

うーーーーんっていう感想です。

途中までめちゃ面白かったんだけど…

たぶん、がくとかいの二人で最強の料理を作ってく

っていう未来が見たかったんですけど、

そっちではない方向に進んでいくので、

ちょっと肩透かし食らった感なのかも…。

高橋文哉&志尊淳なんてこんな眼福ドラマ

他にないぞ!!!!って

めっっちゃ期待してたのもあるかなぁ笑

この枠、前クールがトリリオンゲームで、

めちゃよかったので、期待値高すぎたのかも。

 

 

 

 

「ゼイチョー〜「払えない」にはわけがある〜」

 

出演:菊池風磨/山田杏奈/白洲迅/松田元太

とてもよかったです、私は笑

特に菊池風磨くんが最高ですわ〜〜

ハマり役!菊池風磨くんを見るためだけに

このドラマを見ても後悔しないレベルでハマり役!

根っからの陽キャなお調子者感が純度100%!

そして山田杏奈ちゃんの受けの演技も良い!

あそこのあの返し、あの表情、よいよねーー!!

って誰かと語り合いたいくらい、笑

ストーリーは地味なんだけど、

1話完結で進んでくからライトにみれて

ついつい見たくなるドラマだったな。

 

 

 

そして!今季NO1ドラマ

いきたいと思います

 

どどん

 

セクシー田中さん

 

 

出演:木南晴夏/生見愛瑠/毎熊克哉/川村壱馬

えっ?↑前田公輝入ってないんだけど?

前田公輝しか勝たんなんだけど?????

(出演者はとあるサイトから拝借してる)

とりあえず、

ストーリーも、キャストも、

まじで、最高でした!!!!!!!!!!

そしたら妹も同じ感想だったので、

思わず

 

 

youtube撮っちゃいました笑

今夜20:00公開です笑

 

 

それではまた明日〜照れお願い