皆様こんにちは🌹


先日多賀城政庁跡にお散歩に行って参りました🧍


只今、多賀城政庁跡の復元工事をしております💐


多賀城政庁跡の南門です✨


こうして段々出来上がってきますと
奈良平安時代に東北の政事を行ってこられた、そして賑やかに栄えていた頃に心を馳せることができますニコニコ


南門をくぐると(まだ工事中でくぐれませんが)
重要文化財の「多賀城碑」がありますおねがい



太陽の光で見えにくいですねびっくり



そして交通量が結構多い細い道路をわたりますと
政庁跡に続きます歩く



その後ちょっとした林に入り歩き出しますと「サワサワサワ」と葉っぱ達が賑やかに音を立てて揺れだしました

音はよくはいりませんでしたが葉っぱがすごく揺れていました

林を抜けて振り返ると静まっておりました。

何のお知らせだったのでしょう

こちらが復元の模型です照れ


下の南門からまっすぐ進んだ建物が政を行った建物ですね飛び出すハート

こちらも是非復元して頂いて中を見学できたりするととても楽しいのですが、、、
まだ土台のみですねおねだり

しかし模型でみると南門からとても近く見えますが
実際はとてつもなく遠いです💦

南門から数十メートル歩いてきて
奥に黒く見える階段をあがって
さらに数十メートル先に建物があったようです(*_*;

現地まで歩く勇気が出ず
階段の上から引き返しました😊

帰り道に南門を望む
結構な斜面でした

帰り際に
龍ちゃんが「南門と一緒に写真を撮りたい🐉」というので
携帯を取り出してカメラの準備をしていたら
龍ちゃんの目がどんどん大きくなって
「龍ちゃんも可愛くカッコよくうつりたいのかしら」と微笑んでしまいました💞

西の空もとっても綺麗でした✨



またすっかり完成したらお散歩に伺いますね💞

ありがとうございましたラブラブラブラブラブラブ