おはようございます😊



先日2泊3日で初めて山陰山陽へ行ってきました。 5月にいく予定でしたが

孫のKちゃんのピアノの発表会とぶつかり6月に変更しました。

梅雨にぶつかりちょっと残念。


羽田で乗り換え広島空港へ


お昼どきだったので

空港で尾道ラーメンをいただきました。




広島原爆ドームへ


いつかこの場所に行ってみたいと思っていました。
ここにいると、本当に二度と戦争はしてはいけないと心から思いました。




この日は鳥取まで移動して
鳥取県のメルキュール鳥取大山リゾート&スパに宿泊しました。
ここのビュッフェ、何を食べても美味しかったです。アルコールが無料なのがうれし過ぎです🍺ビールのあとはレモンサワーなど飲みました♪

朝ごはん、旅行にいくと何故かいつもより食べてしまいます。

2日目は足立美術館へ
ここも行ってみたいと思っていました。
日本画の横山大観の絵は札幌の近代美術館でもみましたが、たくさんの絵をゆっくり観ることができました。
北大路魯山人の陶芸、現代日本画などもたくさんあり目の保養になりました。





お庭が本当に素晴らしかったです。
スタッフさんが日頃お庭を
管理されているご苦労のお話などもお聞きしました。





足立美術館のあとに
ここも行ってみたかった出雲大社へ



この国旗は畳75帖もあるそうです。

出雲大社は外国の方があまりいらっしゃらなくて意外でした。
この日たまたまかもしれませんが・・





出雲大社の参道に

竹内まりやさんのご実家の旅館があるのですが、是非見に行きたいと思ってたのですが時間がなく断念。

残念でした。



この日広島に戻りました。


ホテルはグランドプリンスホテル広島

広島サミットが開催された

ホテルです。




続きまた紹介させて下さい😊



それではまた☺️