着付けお稽古へ。


そして
今日は、
着付け試験受けました。



時間内に
自分で小紋、名古屋帯を手結びで着物を着る👘
もうひとつは、時間内に
黒留袖を着付けしました。


ドキドキ
不思議なことに、手順を考えるより、
手が覚えていて、さっさと着たり着付けたり、
なんとか出来た。




着付け試験
合格しました💮
先生に感謝。
まだまだ、級段は上がありますが。
なんとか楽しく終えられました。ほっ。


教室前に飾られていた
華やかな振袖。かわいい。



お着物道、
ほんとうに、こころがきりっとして
楽しい。


あなたも
何かにチャレンジこころ忘れず。
軽やかに、人生歩んでください。