本日


休みの日なので

ついつい、メイクレッスンをやってしまいました。

真昼のメイクレッスン。


今回使ったのは下記↓

いつもの。
質感バッチリになる、
クレ・ド・ポー 下地クリーム💜

そして。
今、流行りの
キャンメイク 限定カラーのミルクティ。

この色味、全部薄いベージュ系なんですが、
目の回りが優しい雰囲気になりますね✨
気に入りました♥️✨

が!

ええ!?と言うほど
小さいパレットです。




でも。
キャンメイクって、色の失敗作がないので、思いきって買いました(^-^)




赤い蓋のは、
インテグレート ルース ファンデーション♥️

テカリを、白い粒子の細かいパウダーでほどよく抑えてくれます🎵

最後に。

先日、ドラッグストアで見かけて
気になっていた

キレイアンドコーと言うブランドの

トーンアップ フェイスパウダー 02
たしか550円位?でした。
安いですが、

チークブラシで頬やおでこ、あとまぶたに
ササッとブラシでつけると
肌に透明感がでます。

お試し下さいませ♥️

今回は、アイラインも薄めに、黒髪に合うように、
少しぼんやりした感じにしました。

黒髪に、バッチリメイクすると、
ホントに怖い感じになりますから("⌒∇⌒")

仕上がりです







下地クリームからいきなりメイクしています。

クレ・ド・ポーの下地クリームは、がっつりメイクしない場合は、リキッドファンデーションの代わりになりますね。


しかし。
相変わらず、唇、厚いなあ。

口紅濃いめなんか着けたら、
オバケみたいになりますからね(笑)

フランス人の相方からは、外国人の唇だと言われおります。(唇だけアンバランス(笑)ほっといて💦)





春は、新しいコスメが沢山発売されています。

皆様、ぜひチャレンジしてみて下さいませ♥️