アイキュー84だってば、からのユリゴコロ | 富田京子オフィシャルブログ「フロムキッチン~主婦編~」Powered by Ameba

富田京子オフィシャルブログ「フロムキッチン~主婦編~」Powered by Ameba

富田京子オフィシャルブログ「フロムキッチン~主婦編~」Powered by Ameba

{CF5EC84E-32FA-4506-97D4-EDDE596B1862:01}

夏の終わり辺りから、村上春樹さんのIQ84
(レディオ湘南で本の話しをした時、「アイキュー84」と言ったら、26歳のディレクターに「いちきゅうはちよん、です」と教えてもらった私)
を、なかなか進まず読み続け、やっと読破して、
約4カ月続いた村上春樹ワールドの後は、ちょっと怖めだろうと選んだ、沼田まほかるさんの「ユリゴコロ」
止められません!が続き3日でおわってしまった💨

読書は、お風呂か、電車か、寝る前か、待ち時間の私。

嘔吐の風邪を引いたユーリを病院に連れて行った待合室で、私がよっぽど恐怖の顔つきで読んでたんだろう、具合の悪いユーリに心配をされ、
お風呂も2時間も出て来ないから、夫に心配され、
最後は泣いてもいるもんだから、電車の中で変な目で見られた😅

悩む、次はなんだ‼️
新年を迎えるのに、明るい気分の本にした🌟
池井戸潤さんの「下町ロケット」
ロケット跳んだしね🚀

いま49歳、生きてる間に、このスローペースて何冊読めるだろう、とかこの頃考えます😌