マザーズコーチングスクール認定
シニアマザーズティーチャーの木村京子ですニコニコ

今日は、我が家の子育てネタを下矢印

この春中学生になり
サッカー部に入部した息子サッカー
今日は初めて部員として大会に参加しました飛び出すハート
しかし

前日に急遽ユニフォームやソックス、ボールを持ち帰り、顧問から渡されたプリントを頼りに一緒に荷物を準備したものの… (この時点で21時)
プリントに書かれてある表現は曖昧だし
息子に訊いてもイマイチ曖昧な返事だし
しつこくたずねると、知らねーし足
ウザがられる始末驚き

知らねーし、じゃねーし昇天

例えば
サッカー用具一式って、何を指しているの?
トレシューでいいの?スパイクも必要なの?
持ち物にユニフォームって書いてあるけど
何を着ていけばいいの?指定のトレパン?
飲み物はペットボトルでもいいの?
お弁当はコンビニで買っていいの?

細かいところが、わからなーいもやもや

曖昧なコミュニケーションほど
地味〜にストレスになることはないですねネガティブ
仮に想定できる限りの準備をしていったとして…
そもそも一年生は出場するチャンスはあるの??
まあ、具体的なことがなーんにも分からないまま
とりあえず朝イチで弁当を作り会場まで送り届け
解散予定時間に迎えに行ったわけです車


そしたら大会は既に終わっていて、なぜか
練習試合中で、息子も出場していましたにっこり
どーゆーこと??笑
たまたま同じクラスの保護者の方がいらして
話しかけてくださったので、雑談しながらの
イロイロと情報収集鉛筆

こどもの話が曖昧だという悩みは
どこも同じようで我が家だけではない様子爆笑
解散後、息子の話をきいてみると
決勝トーナメント準々決勝のラスト5分に
出場の機会をいただいたそうです飛び出すハート
その後急遽行われた練習試合では
スタメンとして出場し、後半に途中交代
これまで経験したことのない
広さのグラウンドを走り回り
スタミナのなさや、フィジカル面で
本人なりに課題を見つけたようでしたサッカー
悶々とした表情が、なんとも印象的でしたOK
もっと成長したいと思えること
もっと成長しなければと思える環境に
身を置けることは、ありがたいですねラブラブ


ここから何を考え、どう行動していくか

親はひたすら見守ることしかできないですね星


しかし


この【見守る】が、カンタンではないタラー


態度の悪さにガミガミ言いたくなったり

こーした方がいいんじゃない?と余計な

アドバイスをしたくなるかもしれません。


こんなときこそ、マザーズコーチング。


いかに、無意識の言動を意識化できるか。
いかに、こどもに考える機会を与えられるか。
いかに、やる気を奪わない関わりができるか。
そして、何を言うかより、何を言わないか。

ますます【見守るコミュニケーション力】が
問われるなぁと、気を引き締めている母ですグッ

見守るコミュニケーションとは?
をいっしょに考えてみませんか?

マザーズコーチング講座のお申し込みは

オンライン(ZOOM)は全国どこからでも

対面は青森市近郊のみとなりますが

随時リクエストを受け付けておりますOK


 マザーズコーチングスクール



ちょっと興味あるなぁ…という方はこちら下矢印


 体験講座(こどもの世代別)



マザーズコーチングスクール認定

シニアマザーズティーチャー

きむら きょうこ