おはようございます

嶋津恭子です。



昨日、食材の買い物に

よく行くモールに行ったんですが、

改装後でちょっと雰囲気が

良くなってました。



そこは食品の専門店が並んでいるんですけど

ちょっとビックリしたのが

いつ行ってもお客さんがいないお肉屋さんに

お客さんが何組か集まっていたんです。



見ると、改装後で

お店の看板や雰囲気が

ガラリと変わっていたんです。



お肉が並ぶショーケースは

何も変わらないのに、


店員さんの後ろに

「黒毛和牛専門店〇〇」

と筆文字でカッコよく書かれて

改装前よりだいぶ高級感が出ていた!



へぇー、

いつもお客さんがいない

寂れた雰囲気で素通りだったから

黒毛和牛専門店だったと初めて知った(笑)



そこで私思いました。



やっぱりブランディングって

必要なんだなぁーと。



改装して高そうな感じになったのに

前より売れているって

まさにブランディング効果です。



大きく目立つところに

〇〇専門店と書いて

店舗内の色を渋いブラウンにした効果です。



ブランディングや

アメブロカスタマイズや

お洒落なサイトってやっぱり大切!



と改めて思った出来事でした♪